Facebookで ちょくちょく

2年前の画像や1年前のがあがってくると

懐かしい。

今日、2年前のがあって



2年前の2016年5月。

当時は、キャンプの遊びのひとつとして

ミニベロを弄ってた。で、広島の友人に誘われて

しまなみ海道に持っていって スイッチが入った

ま、それよりも前からロードバイクの世界に

誘われてはいたんですが、高額な遊び…と

興味ありつつ、距離をおいてた。

が、しまなみ海道でたくさんのロードバイクに

出会ってスイッチオン!

家に戻ったら、地元がTOJ京都ステージのコース

だとしり、ミニベロで朝練してたなぁ~

で、2年前の5月末に納車。

8月にはシマノロードに参加して鈴鹿サーキット。

9月に、地元のけいはんなのクリテリウム。

ロードバイクの世界にどっぷり…

なのに、使える絵がない(^^;)

11月には、広島の友人にひいてもらって

琵琶湖一周。

で、去年の5月。




ロードバイクでしまなみ海道を走ってた。

まだまだ、弱くて



キツい坂ばっか登ってた…

7月末には、



娘と友人家族にまぜてもらって

岡山のミッドナイトエンデューロ。

8月、2回目のシマノロードで

1時間サイクルマラソンに参加



先頭集団に2ラップされて まだまだ弱い…

9月は二度目のけいはんなクリテリウム






4周に二年連続エントリーしましたが、

トップから2分以上離れてDNF(>_<)

コレがさらに、ハマった経験。

弱い…なんせ弱い。

年齢のせいにはしたくない…

限りある力を無駄なく推力にしたい!と

ロードバイクに身体を合わせるのではなく

身体に合わせる!という方向に向いていくと



一年半で、いろんなパーツが交換されて

いろいろかわっちゃい、二年前から

残ってるのはフロントブレーキだけ(笑)



ポジションの追求はほぼ終わり?



ロードバイク始めて 二年たたずに

266キロ走れるほどには なりましたが

今月末で丸二年。

3年目は、ヒルクライムレースにデビューします。

7月8日 乗鞍スカイラインヒルクライムレース。

ひたすら登る~酸素が薄くなる高さまで登る~

8月は、3度目のシマノロードを予定。

速さだけではなく、イベントライドにも

でてみたいので、9月のクリテリウムには

出ずに 他を探そうと思います。

と、まあ この2年を振り返りました。

もっとトレーニングして 強くなりたい!

速い人についていけるペダリングを追求する

方向に向かいますよ~!(^_^)ノ

週末は雨予報なので、明日からTOJ朝練だねぇ~