三日前、通販で買ったスレンダートーンと

いう、お腹に巻いて電気で刺激を与えるので

強めに効かしたままローラーを回したら

翌朝、腹筋やわき腹が筋肉痛…

仕事もハードなこともあり

ローラーは休み。

で、今日 懲りずにスレンダートーンで

お腹に刺激をあたえたままローラー(笑)

回してる時に、サドルをもう少し前に

すると、体重がペダルにのるかな?と



5mm前に動かすと楽に足が落ちる。

下ハンで、かぶせると さらに楽になるが

股間に違和感があったので、サドルの

前を3mm下げると違和感も消えて

楽に回せる。

ギアの負荷を最大にしても 回る。

それでいてケイデンスは高いままキープ。

我ながら、ちょこちょこポジションを

いじるなぁ~と思うけど 日々探究。

人の身体なんて みんなバラバラだし

サドルの高さを出す係数なんて

役にたつはずないじゃん!と思う。

買った時に合わせて貰ったところで

一般的であっても 

ジャストではないはず。

では、ジャストはどこ?

探るしかないと思ってます。

コーダーブルームから今のフォーカスに

かえたのも、フレームのジオメトリーが

私に合うのじゃないか?と思ったからで

直感でしたが、ヒット!

ジャストかどうかは まだフレーム2つ目で

分かりませんが しっくりきてるので

アリでしょう。

クランクも172.5から

170にしたらケイデンスが200近く

回せるようになりびっくり!

でもって、165mmにしたら220って

でて さらにびっくり!!

で、今日のサドルを前に5mm動かして

楽に回せる?力が伝わる?

表現が難しいですが しっくりくる。

それでいてケイデンス200まであがる。

下ハンで少し肘が曲がるが、

ハンドルに加重がのりすぎることなく

かといってサドルに体重がのるでもなく

3点のバランスがハマりつつある?

ステムを90mmから100mmにしたら

さらにペダルにのるのかな?と

試したいという衝動(笑)

手持ちで100と110はあるのですが

ライズが今と同じ-17°ではないのが

残念。

ですが、ステム下にスペーサーが入ってるので
スペーサーを抜いてライズの差を吸収したら

ハンドルを前に出すことは可能です。

と、妄想ばかりですが

まずは、現状のまま実走テストしてみないと

次の日曜日、昼間 テストするチャンスは

あるのやら…

ほんと ロードバイクって難しい~

ペダリングも難しいがフィッティングも

難しい。

ペダリングは練習だけど、フィッティッグは

ハードの交換がともなうので 財布にも

厳しい。

でも 2016年の6月に 

ロードバイクを始めた頃より

格段に速度があがり、移動距離も増えてる。

家から琵琶湖?って最初は想像できなかった

のが、今では苦にならない…

慣れって奴なのか 身体とバイクが

ハマりだしてて 効率がよくなってるって

ことなのか…

そういえば、

2017年末に今季 初のスノーボードに

行ったが

脚の疲れが全くなかった。

脚力や体幹が強くなったのか スムーズに

動いてる。

ただ、今日 ひさびさに体重計に

のったり66.8キロ(>_<)

今まで生きてきて一番重い!

身長175センチにしては普通なのか

しれないですが、この時期 64キロぐらい

夏場は59キロぐらいが、ロードバイクを

始めてから60キロ切らなくなった。

今の66.8キロでも仕事中の身体のキレは

よく、動きに重さ感じない。

筋力がついた!と喜んでもよいが

坂登りにはハンデを背負ったと感じてる~

(>_<)