やまとこころ乙女の橘りべかです。

今日は、やまとこころ乙女恋愛術よりお届けします。


>>毎週金曜日に届きます。ご登録はこちら。
image




■□■…*…*…*…*…*…*…*…□■□

2016年2
月26日号
橘りべか「やまとこころ乙女恋愛術」

□*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*■


「やまとこころ乙女の恋愛術」の橘りべかです。

このメルマガは、毎週金曜日に発行・お届けしています。

◆このメルマガは通常より文章が長めになっております。携帯の機種によっては文章途中までのみ送信されることもございます。その際は、お知らせくださいませ。

このメルマガを読んでいただきたいのは、「恋」に「仕事」に「夢」にまっすぐに向き合っている女性たち。そして、同時にのびのびと「人生」を最高に楽しみたいと思っている女性たち。

まず「やまとこころ」とは、わたしたちが潜在的に持っている「まっすぐでたおやかな」こころ。

実は、世界レベルでみても日本女性が一番なのですよ。いざという時の芯の強さは、歴史的に見ても世界一だと思っています。

そんな「やまとこころ」を持った女性たちの一番のパワーの素、「恋愛・結婚」について、実際のお悩みにも照らし合わせながら、あなたの人生がより素晴らしいものへと変化していくメルマガです。

そして、ここではあなたへの呼びかけを、「乙女(おとめ)」とさせていただきます。最初はくすぐったいように感じるかもしれませんが、次第に慣れて行きます。ご安心を!

そして、このシリーズをお読みいただくことで、あなたの「やまとこころ乙女」度がアップして、世界の誰よりも一番大切にされ、たとえどんなことがあっても愛され続け、ずっと求めていた夢が叶う真の乙女になるよう全力で応援していきます。

その為に、乙女のあなたに気づいてほしいこと、目覚めてほしいことをぎゅっと凝縮して、毎週お届けしますね。

★先週までのバックナンバーはこちらです。
↓↓↓
http://ameblo.jp/ribeka33/theme-10082150584.html


今日は、いただいたメッセージはこちら。


◆「最近、メールの返信がなかなかありません」
<東京都 K.Y子さんより>
------------------------------------------
りべかさん、昨年お会いしたときから、毎週金曜日のメルマガを楽しみにしています。

今週からコトダマのシリーズということで、ますます楽しみです。

というのも、最近なかなか彼との仲がうまく行かないというか、すれ違っているような気がして危機感を感じているからです。

今の彼と付き合い始めてもう1年くらいになるのですが、何でも思ったことを言い合える関係になればいいと思い、何でも言うようにしているのですが、

先日も、「本当はあの時こうしてほしかった」的なことを書いたら、それまでメールの返事もわりとすぐにあったはずなのに、最近はなかなか返事がこなかったり、その話題にふれていなかったりです。

メールやLINEの返信がなかなか返ってこなかったりすると、不安になって何が悪かったのかと聞くメールをしてもはっきりしない返事のまま、なんかギクシャクというか上手くいっている感じがしないのです。

きっと何かの言葉が原因だと思うのですが、それさえもはっきりわからないのでどうしたらいいかわかりません。

何をどうしたらうまくいくのか、悩みすぎて前みたいに楽しいメールもできてない状況です。
------------------------------------------

<橘りべかより>
Y子さん、お久しぶりです。昨年、「ご縁結び巡り」をご一緒したあと、すぐに素敵な彼ができたとのご報告もありがとうございます!


その彼との関係性のことですね。きっと最初はお互いに「どんな人だろう?」という思いもありますから、適度な距離感でうまく気遣いができていたのだと思います。


でも、もっと心の距離を縮めたいと思うのも乙女こころ。何でもお互いのことを共有するくらいになりたいと思う乙女も多いかもしれません。


今日は、皆さまから寄せられるお悩みの中でも一番多い、「言葉」=「ことだま」についてシリーズでお伝えしていきますね。


今日お目覚めいただきたいテーマは、こちら。


「乙女は、今日からコトダマを徹底!」


今日は、乙女度をUPしたい方に読んでいただきたい内容で、先週からシリーズでお伝えしています。


今週も、コトダマの本質をじっくりお伝えしますね。



━━━・・・目次・・・━━━━━━━━
▼1 お願いのつもりが・・・
▼2 自分の願い≠相手の幸せ
▼3 魔法のコトダマの極意
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★━┓
┃1 ┃お願いのつもりが・・・
┗━★━━━━━━━━━━━━━━━━☆

「もっと、こうしてほしいのに・・・」


恋愛などでお付き合いが進んできたり、だんだんと慣れてきたりすると、「こうしてほしいのに」「もっとこうだったらいいのに」という思いや期待も大きくなってきますよね。


同時に、もっと殿方のことを知りたい、思っていることを包み隠さず話し合いたいという思いも強くなってくる気持ちもわかります。


でも、ここでちょっとひと呼吸です。そのタイミング、伝えたい内容を一旦クールな目で見ていただきたいのです。


ひょっとしたら、とっさの感情にまかせて、あなたの思いをそのまま伝えていないでしょうか?


ときには、先ほどの例えにあがった言葉は、殿方のところに届くころには、こんな風に変換されることもあります。


------------------------------
「こうしてほしいのに」

「どうして、してくれないの?」

「それができないあなた」
------------------------------

「それができないあなた」


最後までたどり着くと、なんだか責められているようですよね。ひょっとしたら、それが返事がなかなか来なくなった原因かもしれません。


「違うのに!」と思ったとしても、発信者よりも受信者にどう聞こえるかというところのお話です。


それが、コトダマだからです。


あなたに、そんなつもりはまったくなくても、ちょっとした言葉で伝わってしまうもの。


コトダマですから一度口から出てしまったもの、書いてしまったものは取り消すことができません。


そういう意味でも、発言・発信前の「ひと呼吸」はとても大切なのです。


------------------------------------------
★ふーっと呼吸を整えてから、言葉を選んでみる!
------------------------------------------



★━┓
┃2 ┃自分の願い≠相手の幸せ
┗━★━━━━━━━━━━━━━━━━☆

そもそも、言葉というのは息を吐くときに発するものです。吸いながらいうことはできません。


少し壮大になりますが、「吸って息を引き取り、吐いて誕生する」という言葉があるように、息を吐くというのは、命が吹き込まれること。


そうやって、わたしたちの呼吸から出た言葉にも命が宿っているというコトダマ理論もうなずけます。


ここでもう一度、先週のおさらいです。


---------------------------------
「コトダマ」とは、古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力のこと。発した言葉どおりの結果を現す力があるとされていました。


そして、言霊(コトダマ)がその力を表わすのは、祈りによってです。祈るという言葉は本来「斎(い)告(の)る」の意味であり、神の名を呼び、幸せを願うこと。


祈りの言葉はそれ自体に力があると考え、祈ることによって、言葉の内にあるパワーが働いたと考えていたのです。
---------------------------------


すなわち、お相手に対する「祈り」を込めた言葉だったでしょうか、幸せを願う言葉だったでしょうか・・・ということです。


「こうしてほしいのに」
↑↑↑
このニュアンスに、「祈り」や「幸せ」は感じられますか?それとも、違うものを感じられるでしょうか?


「自分の願い」≠「相手の幸せ」です。


「こうしてほしいのに」は時には、一方的な自分の願いを相手に求めているだけのことがあります。


では、どうしてそのようなことが起こってしまうのでしょうか?


------------------------------------------
★願いは自分の幸せ?相手の幸せ?
------------------------------------------



★━┓
┃3 ┃ 魔法のコトダマの極意
┗━★━━━━━━━━━━━━━━━━☆

-----------------------------
乙女:「こうしてほしいのに」
殿方:「ごめん」
-----------------------------


もし、こうした男女間の会話の縮図が出来上がってしまっているのなら、危険信号です。


これは深いテーマですので、また別の機会で詳しくお話できればと思いますが、その「こうしてほしいのに」の思いは、今あなたの目の前にいる殿方に向けてではないからです。


厳密に言うと、幼少期かそのもっと前から満たされない思いとして持ち続けていて、目の前の殿方にあなたのその当時の思いを映し出して、変わりに解消してもらおうというものです。


これをわたしはこっそり「殿方サンドバッグ」現象と呼んでいるのですが、決してしてはなりません。おすすめしていません。


何故なら、やればやるほどフラッシュバックのように満たされない思いが増大して、何度繰り返しても満たされることはないからです。


まさか、そのためにお付き合いしているのではないですよね!


あなたの殿方は、発散するためのサンドバッグでも、愚痴聞き役のゴミ箱でもありません。


もし、それが普通になっているのなら、今すぐカウンセリングを受けに来てくださいね。(緊急性があります!)


------------------------------------------

わたしたちが異性と一緒にいることは、より気持ちレベルでも精神レベルでも魂レベルでも一緒に幸せに成長していくこと。


自身の不満を解消するためにいるのではありません。その逆も嫌ですよね。(殿方の不満解消のためにあなたが存在しているという意味です。)


ならば、今日から発する言葉に祈りと幸せを込めるなら、どんな言葉になるかしら?と、ひと呼吸置いてから発信してほしいのです。


まず、手始めに試してほしいのは、「この人なら、どんな祈りや幸せの言葉をかけるかしら?」と想像すること。


あなたの理想とする女性像をイメージして、どんな言葉を選ぶか想像してみてくださいね。


本来、あなたから発する言葉は、人を幸せにしたり喜ばせたりするもの。
ありとあらゆる人お相手を幸せにする言葉(コトダマ)使いの「やまとこころ乙女」におなりあそばせ!



┏∞┓今日のやまとこころ乙女の心得
┣╋┫「ひと呼吸が大切!」
┗┻┛

やまとこころ乙女恋愛術
橘りべか

*…*…◆◇ お知らせ ◆◇*…*…*…*…*…*…
やまとこころ乙女・恋のお悩みごとはこちら。
「男女関係の気持ち」の学びをします。
橘りべか 個人カウンセリング受付中







人気ブログランキングへ







■やまとこころ乙女・恋愛カウンセリング■


【関西】橘りべか オフィス
兵庫県尼崎市南塚口町「阪急神戸線・塚口駅」南口より徒歩5分
オープン時間:10時~20時 (ご予約制)
定休日:木曜日
直通電話:
090-9996-7377

ご相談の声
メニューと料金
アクセス

無料メルマガ

Skype
簡単・メールお問い合わせはこちら(24時間受付)




また、北海道・岩手・東京・埼玉・愛知・広島・愛媛・福岡など全国からも、ご受講いただいております。 皆様のお越しをこころまちにしています。感謝します。



パートナーシップ・恋愛・結婚・人間関係・人生・仕事・転職・キャリア・スピリチュアル


風水・縁結び・透視・未来透視・波動修正・未来予知・前世・オーラリーディング・


成就祈願・ダウジング・スピリチュアルリーディング・カバラ・水晶占い・チャネリングで、恋愛カウンセラー・恋愛カウンセリング 橘りべか が カウンセリング


恋愛・恋愛全般・恋愛を含めた人生における全ての深い悩み・相手の気持ち・複雑な恋愛・


不倫・復活愛・男心・女心・離婚・浮気・人生相談・出会い・片思い・夫婦問題


・健康問題・メンタルケア・対人問題・子育ての悩み・仕事・結婚・人間関係・心願成就


をカウンセリングせ・セッション・リーディング・鑑定でお届けします。