バナー作りました♪
バナー作ったので、お持ち帰りしてくださいね(´∀`)♪
ご一報頂けると嬉しいです(^-^)♪
そういえば、やっぱりプリンター直らないです。。。
明日修理に出そぅ。。。早く直ってくれ~~~!!!!!!!!!なかなか良いプリンターだったのに。。。
印刷したいものがあるのに(>_<)!
日常的に使っているものが壊れると、不便ですね。。。物のありがたみがよく分かりました!!!!!
ご一報頂けると嬉しいです(^-^)♪
そういえば、やっぱりプリンター直らないです。。。
明日修理に出そぅ。。。早く直ってくれ~~~!!!!!!!!!なかなか良いプリンターだったのに。。。
印刷したいものがあるのに(>_<)!
日常的に使っているものが壊れると、不便ですね。。。物のありがたみがよく分かりました!!!!!
表彰式行ってきました♪
昨日は私の絵の学校、講談社フェーマススクールズでコンテストの表彰式があったので、東京へ行きました♪
会場である有楽町朝日ホールへ着くと、見覚えのある顔が!!!
この間アートツアーで、バリ島へ行ったときに仲良くなった子です(^-^)♪♪彼氏と来てました♪
まさか一緒になれるとは思ってなかったので、お互いにびっくりして、嬉しかったです!!!
そのあと、絵のお仕事の時の担当者だった方にも遭遇!!!!!!
「ずっと手振ってたのに、気付かなかったの~( ̄~ ̄)???」って言われちゃいました(^^;)
話していると、またまた見覚えのあるお顔が!!!!!!!!!!
バリ島へ行ったときのインストラクターの先生です!!!!!!!
先生に、私のダンボールの絵のポストカードを見てもらい、講評していただきました(^-^)
「へぇ、面白いね~。もっと折れたダンボールや繊維の入ったダンボールに描くと、面白いんじゃないかい??」
とアドバイスを頂きました♪♪
先生、来年の1月に長野へ来られるそうです。フェーマスには無料で受けられる講座がたくさんあり、全国各地でやっています♪で、先生が長野へまで来て講座を開いてくださるのです!!ぜひ行きたいのです!!!!
受付で、受賞作品の載った月刊フェーマス11月号をもらい、中を見てみると。。。
私の絵、2点とも上位入選でした!!上位入選とは最終審査まで残った、賞候補の作品です。
行きのバスの中で、コメントしてくださったリムさんから教えていただいて、上位入選というのは知ってましたが(私の家にはまだフェーマス誌は届いてませんでしたが、リムさんちにはもう届いてたのですね♪)、まさか2点ともそうだったとは。。。
何を描いて良いか分からず、手当たり次第に描いたので、2点とも画風は全く違います。今のダンボールの絵にたどり着く前だったので、恥ずかしくて載せられませんが。。。
最終審査は、佐々木豊先生やわたせせいぞう先生、浅葉克己先生、原ゆたか先生(かいけつゾロリを書いてる先生です)など、有名アーティストが審査してくださったので、私の絵を見てくださっただけでも、とても嬉しいです!!
さて、表彰式の始まりです。
毎年入賞されてる方もいらして、ホントすごいです!!!!!!!
大賞作品は、不思議な絵でした。「Mの行方」という題名です。部屋の中のソファーの上にジャケットと赤い本が置いてあり、窓からは海が見えます。
果たしてMさんはどこへ行ったのか。。。トイレへ行ったのか。。。海へ漁に出てるのか。。。果たしてこの家に戻って来るのか。。。その前に、生きているだろうか。。。
いろいろと想像してしまいます。
この絵の静かな不思議な雰囲気が好きです♪
私、途中、うっかり眠ってしまいました(^^;)
朝早く出てきて、会場の照明も暗くて、会場の椅子がホワッとしていて。。。眠るのに最適だったのです。
授業中、よく眠ってた高校時代を思い出しました(^^;)
表彰されるときは、眠さのほうが勝り、緊張しなかったです。
隣の方に話しかけました。フェーマス誌を見ながら「どの絵描かれたのですか~??」って。
とってもかわいい、「放課後デート」でした!!色が爽やかで元気になります!!その方、フェーマス誌の後ろの方のパレット星占いのイラストも描かれてますよ♪お手元にある方は見てみてくださいね~~~♪色使いが大好きです!!!!!
その方、私のこと知ってました(゚o゚)!!!!2年くらい前に、やはりこのコンテストで入賞したときのフェーマス誌を見ててくれたし、バリ島の記事のイラストを描かせてもらった時のフェーマス誌も、HPも見ててくれました!!!!!
何だか嬉しいです♪♪
お互い名刺交換して(^-^)
新宿まで一緒に帰りました♪
やっぱりフェーマスで仲間がいると、楽しいです(^-^)♪イベントにも参加したくなるし。
来年のアートツアーも行きたいな~~~~♪♪♪♪♪♪♪
ヨーロッパがいいな!!!!!!!デンマークへ行ってみたいです!!!!!!!森の幼稚園というものがあるからです♪私もそんな幼稚園行ってみたいな♪♪森も描きたい♪♪♪
でも、アートツアーへ行くお金が。。。個展もやるので、出費がね。。。いろいろ支払いもあるし。。。でも行きたいな~~~~~~(≧∀≦)!!!!!
帰りは時間があまりないので、ダッシュで紀伊国屋や東急ハンズへ行きました!!!!
ハンズでは、ポストカードを入れるポリバックをたくさん買ったのですが。。。サイズを間違えて、小さいのを買ってしまいました( ̄□ ̄;)!!
バカバカ!!!!私、いつもこうなんだ!!!!!ちゃんと見ないで買うから。。。
バスの中で気付いて、「バスよ、戻ってくれ~~~~!!!!!!!!」と一人でひねくれてました(^^;)
でもまあ、いいか(^-^)
これ買えたし↓↓↓

英字のマスキングテープです(≧∀≦)♪♪♪♪
これ、ずっとずっとほしかったのですよ!!!!!!!でもいろいろなお店を探すも見つからないままおよそ1年。。。やっとモザイク坂の、とあるお店でみつけました!!!
雰囲気が好きなお店だったので、入ってみました。
そしたらそしたら。。。
あったのです!!!!!!!!
英字のマスキングテープが!!!!!!!!!!速攻買いました!!!!!!!!
ひゃっほ~~~~~い(≧∀≦)!!!!
スタンプも買いました↓↓↓

この間買ったアルファベットのスタンプより、2~3分の1で、ミニチュアです♪数字も買いました(^-^)

レースのも欲しかったので買いました♪
満足満足♪♪
っと、時間がないよ!!!!!!!!
またまたダッシュでバス乗り場まで!!!!
でも今日は筋肉痛にならなくて良かったな♪
会場である有楽町朝日ホールへ着くと、見覚えのある顔が!!!
この間アートツアーで、バリ島へ行ったときに仲良くなった子です(^-^)♪♪彼氏と来てました♪
まさか一緒になれるとは思ってなかったので、お互いにびっくりして、嬉しかったです!!!
そのあと、絵のお仕事の時の担当者だった方にも遭遇!!!!!!
「ずっと手振ってたのに、気付かなかったの~( ̄~ ̄)???」って言われちゃいました(^^;)
話していると、またまた見覚えのあるお顔が!!!!!!!!!!
バリ島へ行ったときのインストラクターの先生です!!!!!!!
先生に、私のダンボールの絵のポストカードを見てもらい、講評していただきました(^-^)
「へぇ、面白いね~。もっと折れたダンボールや繊維の入ったダンボールに描くと、面白いんじゃないかい??」
とアドバイスを頂きました♪♪
先生、来年の1月に長野へ来られるそうです。フェーマスには無料で受けられる講座がたくさんあり、全国各地でやっています♪で、先生が長野へまで来て講座を開いてくださるのです!!ぜひ行きたいのです!!!!
受付で、受賞作品の載った月刊フェーマス11月号をもらい、中を見てみると。。。
私の絵、2点とも上位入選でした!!上位入選とは最終審査まで残った、賞候補の作品です。
行きのバスの中で、コメントしてくださったリムさんから教えていただいて、上位入選というのは知ってましたが(私の家にはまだフェーマス誌は届いてませんでしたが、リムさんちにはもう届いてたのですね♪)、まさか2点ともそうだったとは。。。
何を描いて良いか分からず、手当たり次第に描いたので、2点とも画風は全く違います。今のダンボールの絵にたどり着く前だったので、恥ずかしくて載せられませんが。。。
最終審査は、佐々木豊先生やわたせせいぞう先生、浅葉克己先生、原ゆたか先生(かいけつゾロリを書いてる先生です)など、有名アーティストが審査してくださったので、私の絵を見てくださっただけでも、とても嬉しいです!!
さて、表彰式の始まりです。
毎年入賞されてる方もいらして、ホントすごいです!!!!!!!
大賞作品は、不思議な絵でした。「Mの行方」という題名です。部屋の中のソファーの上にジャケットと赤い本が置いてあり、窓からは海が見えます。
果たしてMさんはどこへ行ったのか。。。トイレへ行ったのか。。。海へ漁に出てるのか。。。果たしてこの家に戻って来るのか。。。その前に、生きているだろうか。。。
いろいろと想像してしまいます。
この絵の静かな不思議な雰囲気が好きです♪
私、途中、うっかり眠ってしまいました(^^;)
朝早く出てきて、会場の照明も暗くて、会場の椅子がホワッとしていて。。。眠るのに最適だったのです。
授業中、よく眠ってた高校時代を思い出しました(^^;)
表彰されるときは、眠さのほうが勝り、緊張しなかったです。
隣の方に話しかけました。フェーマス誌を見ながら「どの絵描かれたのですか~??」って。
とってもかわいい、「放課後デート」でした!!色が爽やかで元気になります!!その方、フェーマス誌の後ろの方のパレット星占いのイラストも描かれてますよ♪お手元にある方は見てみてくださいね~~~♪色使いが大好きです!!!!!
その方、私のこと知ってました(゚o゚)!!!!2年くらい前に、やはりこのコンテストで入賞したときのフェーマス誌を見ててくれたし、バリ島の記事のイラストを描かせてもらった時のフェーマス誌も、HPも見ててくれました!!!!!
何だか嬉しいです♪♪
お互い名刺交換して(^-^)
新宿まで一緒に帰りました♪
やっぱりフェーマスで仲間がいると、楽しいです(^-^)♪イベントにも参加したくなるし。
来年のアートツアーも行きたいな~~~~♪♪♪♪♪♪♪
ヨーロッパがいいな!!!!!!!デンマークへ行ってみたいです!!!!!!!森の幼稚園というものがあるからです♪私もそんな幼稚園行ってみたいな♪♪森も描きたい♪♪♪
でも、アートツアーへ行くお金が。。。個展もやるので、出費がね。。。いろいろ支払いもあるし。。。でも行きたいな~~~~~~(≧∀≦)!!!!!
帰りは時間があまりないので、ダッシュで紀伊国屋や東急ハンズへ行きました!!!!
ハンズでは、ポストカードを入れるポリバックをたくさん買ったのですが。。。サイズを間違えて、小さいのを買ってしまいました( ̄□ ̄;)!!
バカバカ!!!!私、いつもこうなんだ!!!!!ちゃんと見ないで買うから。。。
バスの中で気付いて、「バスよ、戻ってくれ~~~~!!!!!!!!」と一人でひねくれてました(^^;)
でもまあ、いいか(^-^)
これ買えたし↓↓↓

英字のマスキングテープです(≧∀≦)♪♪♪♪
これ、ずっとずっとほしかったのですよ!!!!!!!でもいろいろなお店を探すも見つからないままおよそ1年。。。やっとモザイク坂の、とあるお店でみつけました!!!
雰囲気が好きなお店だったので、入ってみました。
そしたらそしたら。。。
あったのです!!!!!!!!
英字のマスキングテープが!!!!!!!!!!速攻買いました!!!!!!!!
ひゃっほ~~~~~い(≧∀≦)!!!!
スタンプも買いました↓↓↓

この間買ったアルファベットのスタンプより、2~3分の1で、ミニチュアです♪数字も買いました(^-^)

レースのも欲しかったので買いました♪
満足満足♪♪
っと、時間がないよ!!!!!!!!
またまたダッシュでバス乗り場まで!!!!
でも今日は筋肉痛にならなくて良かったな♪