ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
View this post on Instagram 【今も】 今参加しているkanzan galleryでのグループ展に出展している、一番最近描いたものです。 小さな私は今もここでずっと遊んでいます。 遠くて消えそうなところだけど、でも確実に私の中にある場所です。 ひとりで遊んでいます。 風の中、嬉しくて嬉しくて 泣きそうなくらい。 風の子なんだと思います。 風の子は透明で見えないの。 ギャラリーでは絵に題名ついてませんが、題名あります。 絵を通して、お話したいことがたくさん。 #絵 #painting #アクリル #acrylicpainting #藤井リベカ #ribekafujii #kanzangallery Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Mar月5日am2時57分PST
【今も】 今参加しているkanzan galleryでのグループ展に出展している、一番最近描いたものです。 小さな私は今もここでずっと遊んでいます。 遠くて消えそうなところだけど、でも確実に私の中にある場所です。 ひとりで遊んでいます。 風の中、嬉しくて嬉しくて 泣きそうなくらい。 風の子なんだと思います。 風の子は透明で見えないの。 ギャラリーでは絵に題名ついてませんが、題名あります。 絵を通して、お話したいことがたくさん。 #絵 #painting #アクリル #acrylicpainting #藤井リベカ #ribekafujii #kanzangallery
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Mar月5日am2時57分PST
View this post on Instagram 72時間でやっていた四ッ谷にある「たいやきわかば」 この間東京へ行った時に、行ってみた。 テレビの影響で最近は2~3時間並ぶらしいが、私は朝9時半に行って、しかも中央線やら丸ノ内線が止まっていたからなのか、10分ほど並んだだけで買えました。新宿駅からたいやきめがけて30分歩きました。 家族の分も買って、熱々だったのでライブペイントした絵の具ついたパーカーにくるんでリュックへ。 あんこが甘すぎずお塩も使っているみたいで、生地もぱりっとしていてとってもおいしかったです。 私、いつもあんパンのあんがただ甘いだけのは半分以上出してしまうのだけど、このわかばさんのたいやきはあんも全部食べたくらいおいしかった! で、昨日の夜中、我慢出来ずに冷凍庫にあった兄の分を食べてしまった。 ごめんなさい。 #たいやきわかば #たいやき Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Mar月1日am7時09分PST
72時間でやっていた四ッ谷にある「たいやきわかば」 この間東京へ行った時に、行ってみた。 テレビの影響で最近は2~3時間並ぶらしいが、私は朝9時半に行って、しかも中央線やら丸ノ内線が止まっていたからなのか、10分ほど並んだだけで買えました。新宿駅からたいやきめがけて30分歩きました。 家族の分も買って、熱々だったのでライブペイントした絵の具ついたパーカーにくるんでリュックへ。 あんこが甘すぎずお塩も使っているみたいで、生地もぱりっとしていてとってもおいしかったです。 私、いつもあんパンのあんがただ甘いだけのは半分以上出してしまうのだけど、このわかばさんのたいやきはあんも全部食べたくらいおいしかった! で、昨日の夜中、我慢出来ずに冷凍庫にあった兄の分を食べてしまった。 ごめんなさい。 #たいやきわかば #たいやき
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Mar月1日am7時09分PST
View this post on Instagram 今開催されているグループ展。 スウェーデンのヘルシンボリにある中島由夫さんのアーティストレジデンスに滞在した5人と、あと由夫さんと息子さんのアンデスさんの7人のグループ展。 24日の日曜日、みんなでライブペイント&アーティストトークをしました。 最初は人の前でなんてどうなるかしらと不安でしたが、いざ描き始めると没頭して楽しかったです。 やっぱり布に描くのすごくいいなって。滲みとか、水の含み具合とか、とてもいいなぁって思いました。 みんなの色が混ざりあって、ひとつの作品になりました。 これはしばらく会場に置いてあるそうです。 アーティストトークは、滞在中のお話やなぜレジデンスへ行こうと思ったのか、とか、よしおさんという人物について。よしおさんのドキュメンタリーを作っているクルーの方たちもいらしてました。 帰ってから、ああ言えばよかったこれ言いたかったっていうのがたくさん浮かんできました。 絵を描くって、やっぱり、いいな。 最後の写真、ファミリーみたいで大好き! よしおさんライブペイントももひきはいてる。終わったあともそれでウロウロしてたからみんなにズボンはきなさーいと言われてた。 お腹ぷにぷにで柔らかくてかわいいお腹ぽんぽん。 でもほんと、すごいお方です。 #カンザンギャラリー #kanzangallery #中島由夫 さん #ももひき #hereweare #スウェーデンで中島由夫から感じたこと Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Feb月26日am10時57分PST
今開催されているグループ展。 スウェーデンのヘルシンボリにある中島由夫さんのアーティストレジデンスに滞在した5人と、あと由夫さんと息子さんのアンデスさんの7人のグループ展。 24日の日曜日、みんなでライブペイント&アーティストトークをしました。 最初は人の前でなんてどうなるかしらと不安でしたが、いざ描き始めると没頭して楽しかったです。 やっぱり布に描くのすごくいいなって。滲みとか、水の含み具合とか、とてもいいなぁって思いました。 みんなの色が混ざりあって、ひとつの作品になりました。 これはしばらく会場に置いてあるそうです。 アーティストトークは、滞在中のお話やなぜレジデンスへ行こうと思ったのか、とか、よしおさんという人物について。よしおさんのドキュメンタリーを作っているクルーの方たちもいらしてました。 帰ってから、ああ言えばよかったこれ言いたかったっていうのがたくさん浮かんできました。 絵を描くって、やっぱり、いいな。 最後の写真、ファミリーみたいで大好き! よしおさんライブペイントももひきはいてる。終わったあともそれでウロウロしてたからみんなにズボンはきなさーいと言われてた。 お腹ぷにぷにで柔らかくてかわいいお腹ぽんぽん。 でもほんと、すごいお方です。 #カンザンギャラリー #kanzangallery #中島由夫 さん #ももひき #hereweare #スウェーデンで中島由夫から感じたこと
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Feb月26日am10時57分PST
View this post on Instagram 明日から、はじまりますグループ展 「HERE WE ARE スウェーデンで、中島由夫から感じたこと」 お話するのとかなかなか苦手すぎるから絵を描いている感覚あるけどトークショーやるみたいです。いっつも、自分の考えてること感じてること絞り出すのに時間かかる。 最後の写真、スウェーデンいたときので毎日クッキー食べ過ぎて今より7キロくらい太っててメガネだしすっぴんだし焼けてるし髪も明るい伸びてる。 ハワイ在住の年相応な人みたいと言われた。いつも年下に見られるので。 違うのにしてーと言ったが時すでに遅し。 です。 Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Feb月21日pm9時33分PST
明日から、はじまりますグループ展 「HERE WE ARE スウェーデンで、中島由夫から感じたこと」 お話するのとかなかなか苦手すぎるから絵を描いている感覚あるけどトークショーやるみたいです。いっつも、自分の考えてること感じてること絞り出すのに時間かかる。 最後の写真、スウェーデンいたときので毎日クッキー食べ過ぎて今より7キロくらい太っててメガネだしすっぴんだし焼けてるし髪も明るい伸びてる。 ハワイ在住の年相応な人みたいと言われた。いつも年下に見られるので。 違うのにしてーと言ったが時すでに遅し。 です。
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Feb月21日pm9時33分PST
View this post on Instagram 間近になってしまいましたが、グループ展のお知らせです。 スウェーデンの中島由夫さんのレジデンスで2017年の夏、2ヶ月滞在して絵を描きました。 同じくそのレジデンスを利用した5人と、由夫さん、そして由夫さんの息子さんのアンデスさんの合計7人のグループ展です。 私は、この間の個展で展示した絵を2枚と、小さな新しい絵を1枚、展示します。 24日の日曜日は、トークショーやライブペイントもあり、私も参加させていただきます。 東京での展示はかなり久しぶりです。 ぜひお越しくださいませ(^-^) 2019.2.23sat-3.10sun kanzan gallery 火曜日~土曜日 12:00~19:30 日曜日 12:00~17:00(月曜定休) 〒101-0031 東京都千代田区東神田1-3-4 KTビル2F (03)-6240-9807 交通アクセス ◎JR横須賀線・総武快速線「馬喰町」2番出口 徒歩3分 ◎都営新宿線「馬喰横山」A1出口 徒歩4分 ◎日比谷線「小伝馬町」1番出口(中目黒方面)3番出口(北千住方面)徒歩6分 ◎都営浅草線「東日本橋」徒歩6分 ◎JR浅草橋駅 徒歩9分 ◎JR神田駅 徒歩12分 ◎JR秋葉原駅 徒歩13分 #グループ展 #kanzangallery #スウェーデン Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Feb月16日am7時02分PST
間近になってしまいましたが、グループ展のお知らせです。 スウェーデンの中島由夫さんのレジデンスで2017年の夏、2ヶ月滞在して絵を描きました。 同じくそのレジデンスを利用した5人と、由夫さん、そして由夫さんの息子さんのアンデスさんの合計7人のグループ展です。 私は、この間の個展で展示した絵を2枚と、小さな新しい絵を1枚、展示します。 24日の日曜日は、トークショーやライブペイントもあり、私も参加させていただきます。 東京での展示はかなり久しぶりです。 ぜひお越しくださいませ(^-^) 2019.2.23sat-3.10sun kanzan gallery 火曜日~土曜日 12:00~19:30 日曜日 12:00~17:00(月曜定休) 〒101-0031 東京都千代田区東神田1-3-4 KTビル2F (03)-6240-9807 交通アクセス ◎JR横須賀線・総武快速線「馬喰町」2番出口 徒歩3分 ◎都営新宿線「馬喰横山」A1出口 徒歩4分 ◎日比谷線「小伝馬町」1番出口(中目黒方面)3番出口(北千住方面)徒歩6分 ◎都営浅草線「東日本橋」徒歩6分 ◎JR浅草橋駅 徒歩9分 ◎JR神田駅 徒歩12分 ◎JR秋葉原駅 徒歩13分 #グループ展 #kanzangallery #スウェーデン
Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2019年Feb月16日am7時02分PST