藤井リベカ 心から生きるため描いています -125ページ目

1月20日は32歳の誕生日でしたちょっとバタバタしていて実感なかったのですが、相変わら...

この投稿をInstagramで見る

1月20日は32歳の誕生日でした🎀 ちょっとバタバタしていて実感なかったのですが、相変わらず連絡くれるお友達や家族、知り合いの方がいてくれることは、やっぱり嬉しいことだなと思います🌼 18日はお友達のパトリシアと一緒に、シャルロトカというポーランドのアップルパイやサンドイッチを作ったり、誕生日当日はオーナーさんが鴨鍋パーティーをしてくださいました😋同じフロアーのスペインとロシアの人も一緒に😊猫のミミも自ら参加していました🐱 そのロシアの人がおもちゃの入ったチョコレートくれたりオーナーさんもバラの花束とミュージカルのチケットをくださいました。パトリシアはいい香りのする石鹸が入ったかわいい袋❤️ 去年の今頃はポーランドへ行くことが決まったばかりで、まだ何にも想像すら出来ていませんでした。 今はあと数ヶ月でビザが切れようとしています。 一年があっと言う間でしたし、日本では経験できなかったことが詰まりに詰まった濃い一年でした。 いろんな人に会って、支えていただいて、いろんな楽しいことも嬉しいことも大変なこともハプニングも経験しました。 日本へ帰ったらどうなるのかぜーんぜん分かりません。貯金ゼロで帰るだろうと思います。だからお仕事探さないと!でも絵をいっぱいいっぱい描きたいよ。 とりあえず、もう床とか壁とか絵の具で汚しても大丈夫なアトリエがとーってもほしい!山小屋とかでもいい!むしろ山小屋なんて素敵じゃない?って思う。寒いか。 そこにしばらく住み着いて絵を描くの。仙人になっちゃう。 絵の具やお水をキャンバスへぶつけるの。なので飛び散るから、汚れてもいい部屋がいいの。 長野の誰か、そんな空いてる部屋、持ってる?知ってる?笑 とりあえず長野恋しすぎて震えてる。「会いたくて震える」って歌詞の意味がようやく分かった笑 日本をしばらく見ていないと「あれ、日本てほんとにあるの?私が生まれ育った日本て、幻?」とか思っちゃう。 日本から来たてほやほやの方に会うと「わああああ日本からいらしたのね😍😍😍❤️❤️❤️」って憧れの眼差しで見ちゃう笑 不思議だな。日本にいるときは「あー早く日本出たい」とか思うのに。 いつも老後のこととか全然考えていなくて、多分世間から見たら「そんなんじゃだめだよ」っていっぱい言われると思うけれど、私は小さな頃からなぜだかこの世に反抗心があって、この世の決まりきった流れに乗せようとせるものには背を向けてしまうことが多い。 心の奥の奥はこの世界から少し外れたところにいる感じがする。だからそのちょっと外れた世界を描いてると思うときもある。 老後のために今辛くほんとの心を殺しながら生きていくぐらいなら、今日精一杯生きて楽しんでやりたいことをして、明日この世を去りたいと思う(あ、いや、うそ、1日じゃやりたいことやるのに終わらないから、せめて1ヶ月!🤣)。 人間はいつ死ぬから分からない。 でも今死んでしまったら、まだやりたいことを成せていない。 日本へ帰ったら、時間はかかるのかもしれないけれど、やりたいことを成し遂げる。いつか絶対その日が来るのだって信じている。 宇宙が今までずっと私を運んできてくれてきたのを強く実感していて、何が起こっても大丈夫なんだって、思う。 私の力じゃない。 宇宙とか人間が、いてくれるから、私は今こうして生きている。不思議な力なの。 この世に対する反抗期が終わって穏やかで幸せだらけで、苦しみがなくなってしまったら、私は絵をもう描かなくなるのかもしれない。その時というのが、もしかしたら心穏やかに安らかに眠るときなのかもしれない。 32歳もやりたいことをこの手で掴みとり、行動していきたいと思います!行動あるのみだと思います! 行動する勇気を持て私! えいえいおー🙌(^O^) あ、反抗期だからと言って、私、多分怖くないから大丈夫!笑 ヤンキー座りして、お庭からりんご畑のおじいちゃんおばあちゃんと夕日を眺めるのが日本にいたときの趣味です❤️ あのおばあちゃん元気かなぁ。 ふるさとがだーいすき! あ、長くなったな相変わらず🤣🤣🤣 #お誕生日 #birthday #いつもありがとう #この家族に生まれて良かった #この時代に生まれて良かった #全てはグッドタイミング

Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 -

【ゆあう】寄り添っていてあったかくて安心でおだやかでやわい香りでこの世界がや...

【恥ずかしがりやさん】A shy apple恥ずかしがりやさんはいつも影に隠れちゃ...

【りんごが通ります】Apples are passing by私よく同じ題名つけ...

蒼いりんごApple in blue昨日の夜描き始めて一旦寝て、また今日の昼間から...