ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る 今、日本食レストランの立ち上げで一緒にお手伝いをしているかなちゃんが、日本語や音楽を教える会社「Nanohana」を最近立ち上げました😊 そのホームページの菜の花の絵を描きました🌼 「Nanohana」のHPを作ったのも、一緒にお手伝いしているwebデザイナーのしんさんが作ったもの。 職場には他にも美容師さんや通訳してる人もいて、面白いです!ポーランドの学生の子達も面白い子ばかり! 今はコロナの影響で仕事も一旦お休みですが。。 ほんとはかなちゃん主催のワークショップが来週あったのですが、こちらもコロナの影響で中止せざるを得なくなったそう😣 でもその宣伝バナーもかわいいので、せっかくなので載せる笑 かなちゃんはもう何年もポーランドにいて、ポーランド語もすごく上手だし、バイオリンを弾く姿もかっこいいいし、面白いし優しいし、頼れるし、すごいなぁって思う! 尊敬しかありません!! 外国で、知らないところでこうやって生きている人がたくさんいるんだなぁ。。❤️ Nanohanaのホームページ↓ http://nanohana.pl/ My friend Kana-chan has built her own company called "Nanohana". She teaches Japanese and music. If you are interested in it you can contact her😊 She is so sweet, nice and interesting person❤️ http://nanohana.pl/ Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Mar月15日pm1時22分PDT
今、日本食レストランの立ち上げで一緒にお手伝いをしているかなちゃんが、日本語や音楽を教える会社「Nanohana」を最近立ち上げました😊 そのホームページの菜の花の絵を描きました🌼 「Nanohana」のHPを作ったのも、一緒にお手伝いしているwebデザイナーのしんさんが作ったもの。 職場には他にも美容師さんや通訳してる人もいて、面白いです!ポーランドの学生の子達も面白い子ばかり! 今はコロナの影響で仕事も一旦お休みですが。。 ほんとはかなちゃん主催のワークショップが来週あったのですが、こちらもコロナの影響で中止せざるを得なくなったそう😣 でもその宣伝バナーもかわいいので、せっかくなので載せる笑 かなちゃんはもう何年もポーランドにいて、ポーランド語もすごく上手だし、バイオリンを弾く姿もかっこいいいし、面白いし優しいし、頼れるし、すごいなぁって思う! 尊敬しかありません!! 外国で、知らないところでこうやって生きている人がたくさんいるんだなぁ。。❤️ Nanohanaのホームページ↓ http://nanohana.pl/ My friend Kana-chan has built her own company called "Nanohana". She teaches Japanese and music. If you are interested in it you can contact her😊 She is so sweet, nice and interesting person❤️ http://nanohana.pl/
Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 - 2020年Mar月15日pm1時22分PDT