前回の、オランダでの珍道中の続きです。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆この日はW杯2日目の... | 藤井リベカ 心から生きるため描いています

前回の、オランダでの珍道中の続きです。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆この日はW杯2日目の...

この投稿をInstagramで見る

前回の、オランダでの珍道中の続きです。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ この日はW杯2日目の日曜日。今回は無事に正しいバス停でbelbusに乗ってWolvega駅まで来ることが出来ました! wolvega駅からヘーレンフェーン駅まで電車で行き、まだ時間がたっぷりあったので、ティアルフまで歩いていくことにしました。歩くと景色をゆっくり見られるし、少しだけそこに暮らしている人たちの中に溶け込める気がします。 寒かったので途中早歩きしながら写真撮りながら歩いていたら、思っていた以上に意外と余裕で歩ける笑 1時間あれば余裕で着いちゃいました。 さて今日も一番の目的のスピードスケートを楽しみます。(スピードスケートについては二つ前の記事に書いてあります) この日のティアルフからの帰りは少し余裕を持って、ひとつ遅い時間のbelbusを予約しました。 前日、1000メートルの総合2位だった小平選手の表彰式を、予約してあったbelbusに乗らないといけないがために、この目で見ることが出来なかったの。 日曜日だから電車とかの本数も少なく、寒いなかすごく待って、寒すぎて体丈夫になったような気がする。 Wolvega駅に無事に着き、belbusを待ちます。 待ちます。 。。待ちます。。。 。。。来ません🤣🤣🤣!! またやらかしたのか!! また時間間違えたのか😱😱😱 そしてめーっちゃ寒い!! 気温はそんなに低くなかったんだけれど、体感温度がやたら低い!!!もうこれ以上待ってたらさらに体丈夫になっちゃうと思って、 belbusの会社に電話しようとしたら、おじいちゃん運転手さんのbelbusがやーっと来ました🤣 これまで乗ったbelbusは時間通りに来てくれていたので、焦るわおじいちゃん。。🤣15分ほど遅れてやってきました。 まぁなんとか宿まで帰ってこれましたが。。 もう私はへろへろよ笑 お腹と背中にホッカイロ貼ってあったけれど、あと8枚くらい貼りたかったよ。。 とにかくこの日は寒かったです。 翌日の月曜日はワルシャワへ戻る日。平日なので、普通のバスがあるー😄電話しなくていいーひゃっほーい🙌とうかれていたら。。 また壁にぶち当たります笑 オランダに来て、最大の壁にぶち当たります🤣🤣🤣 いや、人生でもまれな分厚い壁にぶち当たります🤣🤣🤣 つづく □■□■□■□■□■ 写真は、私が泊まったairbnbだよ。 一枚目の奥が、私の部屋の扉。2組宿泊できて、それぞれのお部屋に「月」「星」と名前がついています。私は星のお部屋でした。 お部屋の中、なんと写真撮ってなかったのよ!!でもキッチンついててソファーもあるしベッドも広いし間接照明もたくさんあるし、とってもとってもきれいなお部屋でした! 3枚目以降は、airbnbの敷地内や、敷地内から見える景色です。 私、こういう平原が広がっている場所がとーーーーっても好きです!! 不思議だったのが、夕方ほぼ暗くなっても、小鳥のさえずりがよく聞こえていました🐦 動画は、家のすぐ目の前から撮った朝の景色です😊 #オランダ #netherlands #munnekeburen #heerenveen #スピードスケート #worldcupspeedskating

Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 -