I visited Raus where I stayed for 2months 2ye... | 藤井リベカ 心から生きるため描いています

I visited Raus where I stayed for 2months 2ye...

この投稿をInstagramで見る

I visited Raus where I stayed for 2months 2years ago. I painted with Yoshio san again and it was so fun! 2年前にレジデンスでお世話になったヘルシンボリのRausにお邪魔しました。 ここはスカンジナビア伝統の陶器を作る工場です。そのオーナーさん一家の中島由夫さんとまた一緒に絵を描きました😊よしおさんは主にヨーロッパで活動されてる絵描きの方です。 広い敷地内に、その陶器を展示販売しているギャラリーや釜、そしてよしおさんのアトリエや、レジデンスの人たちが滞在&制作するアトリエ、そして絵を展示するギャラリーもあります。 バーベキューやアンデスさんのラーメンや麻婆豆腐も作ってくださって、とってもおいしかった!お外で食べるのって本当に最高! 2年前ここにいたとき、フィーカというお茶の時間に決まって出されていたクッキーがあるのですが、今回はヨックモックのクッキーを出してくださいました、が、食べたらなんとあの毎日食べていたクッキーでした笑 高級な箱に入れ替えてあって、笑ってしまった笑笑 よしおさんもアンデスさんも(息子さん)冗談ばかり言うから何が本当なのか分からなくなりますが、とってもとっても楽しかった! 隣に住んでるアンドリアス一家にも会いかったけど会えなくてちょっと残念。 また次の機会に。 ここに来るとずっと笑顔になっちゃう不思議なところです。 Rausの食器でご飯や珈琲をいただくと、おいしさが倍増する気がする。 絵の具でよごれてしまうのを気にしないで描くのはなんと最高な感覚だろうか。 よしおさんの足と手はいつも絵の具まみれ。 だからipadにも絵の具ついてる笑 私も、こんなアトリエがいつかほしいな。 よしおさんのドキュメンタリー映画も今撮っている最中でとてもとても楽しみです。 その人の人生のお話って大好き。 #Raus #sweden #helsingborg #スウェーデン #ヘルシンボリ #中島由夫 #yoshionakajima

Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 -