liberaアイルランドツアー3
イギリスのボーカルグループliberaのアイルランドツアーがあったので、7月末から一週間ほど、行ってきました!
8月1日
この日はダブリンからベルファストへ列車で移動です。
列車から撮った写真です↓


列車に揺られること約2時間。。。
無事にベルファストへ到着!!ここはもうイギリスです!!
ベルファストで泊まったホテルから撮った写真です↓


日本には無い町並みで、とてもきれいです。
このあとは妹と町へ買い物&観光に行きました(^^)

これはグランド・オペラ・ハウスです。オペラやバレエ、ミュージカルなどをやっています♪

これはシティ・ホールです。国会議事堂みたいな。。。感じかな。。。??

なかなかおしゃれな町並みです!

聖アン大聖堂です。19世紀末には教会として活動を始めたらしいのですが、建築が完成したのは1981年だそうです。
お菓子を買ったり、コラージュに使う素材を買ったり、ポストカードを買ったり、楽しかったです!!
夕飯は、興味本位で、ケンタッキーに入りました♪
日本とメニューが違うのかな。。。
ちょっと違いました。
ツイスターセットを食べたのですが、中身はクリスピーではなく、テンダー(日本ではクリスマスの時期に出る、長細くて辛いチキン)のようなものでした。かなり大きかったです!!ポテトの味はモスに似ています。
店内は。。。
お客さんが置いて行ったゴミがいっぱい置いてありました。。。
ちゃんと片付けましょう!!
と言いたいところですが、イギリスではそれが当たり前なのか。。。?
ホテルに戻ってからは、一緒にツアーに参加した三浦さんとぺちゃくちゃお喋りタイムです(^O^)
liberaのことたくさん話せて楽しかったです!!
三浦さんが自分の部屋へ戻ってからは、liberaの創設者、ロバート・プライズマン氏へお手紙を書きました♪
素敵な歌をありがとうございます!

夜は9時過ぎまで明るかったです(@_@;)
子供たちは暗くなるまで外で遊んでいましたよ♪
明日の朝はミサがあり、liberaも参加します。
8月1日
この日はダブリンからベルファストへ列車で移動です。
列車から撮った写真です↓


列車に揺られること約2時間。。。
無事にベルファストへ到着!!ここはもうイギリスです!!
ベルファストで泊まったホテルから撮った写真です↓


日本には無い町並みで、とてもきれいです。
このあとは妹と町へ買い物&観光に行きました(^^)

これはグランド・オペラ・ハウスです。オペラやバレエ、ミュージカルなどをやっています♪

これはシティ・ホールです。国会議事堂みたいな。。。感じかな。。。??

なかなかおしゃれな町並みです!

聖アン大聖堂です。19世紀末には教会として活動を始めたらしいのですが、建築が完成したのは1981年だそうです。
お菓子を買ったり、コラージュに使う素材を買ったり、ポストカードを買ったり、楽しかったです!!
夕飯は、興味本位で、ケンタッキーに入りました♪
日本とメニューが違うのかな。。。
ちょっと違いました。
ツイスターセットを食べたのですが、中身はクリスピーではなく、テンダー(日本ではクリスマスの時期に出る、長細くて辛いチキン)のようなものでした。かなり大きかったです!!ポテトの味はモスに似ています。
店内は。。。
お客さんが置いて行ったゴミがいっぱい置いてありました。。。
ちゃんと片付けましょう!!
と言いたいところですが、イギリスではそれが当たり前なのか。。。?
ホテルに戻ってからは、一緒にツアーに参加した三浦さんとぺちゃくちゃお喋りタイムです(^O^)
liberaのことたくさん話せて楽しかったです!!
三浦さんが自分の部屋へ戻ってからは、liberaの創設者、ロバート・プライズマン氏へお手紙を書きました♪
素敵な歌をありがとうございます!

夜は9時過ぎまで明るかったです(@_@;)
子供たちは暗くなるまで外で遊んでいましたよ♪
明日の朝はミサがあり、liberaも参加します。