全国大会 金賞 | RIBECA音楽教室☆~松山市~ 学習塾ℱ エリート教室

RIBECA音楽教室☆~松山市~ 学習塾ℱ エリート教室

愛媛県 松山市 久万ノ台 にて RIBECA音楽教室を主宰しております。
久万ノ台バス停徒歩1分。衣山駅徒歩5分
•初心者歓迎•子どもから大人まで•シニアの方もOK•コンクール実績
•受験対応•駐車場あり•駅近
公式HP→RIBECA音楽教室で検索♪http://ribeca.info/

🎹RIBECA音楽教室🎹

学習塾fフォルテ


学習塾併設型の音楽教室です。

音楽教室では東京芸術大学や海外音大受験まで対応

学習塾では学習障害を持つ方から東京大学理Ⅲまで

北は青森~南は鹿児島まで

全国各地の生徒さんが在籍中


𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂

愛媛県松山市久万ノ台

衣山駅徒歩5分
久万ノ台バス停徒歩1分
味酒小・みどり小・久枝小校区
全国オンライン対応
𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂



代表講師Twitter

リベカ先生Twitterうさぎクッキー

指導 生徒さんの進学・その他実績

(2023年9月現在) 

学習塾f・家庭教師含む【菅リベカ】

  • ベルリン芸術大学(ピアノ)
  • ミュンヘン音楽院(ピアノ)
  • 東京芸術大学2名(ピアノ・声楽)
  • 愛媛大学教育学部音楽(声楽)
  • 京都市立芸術大学(ピアノ)
  • 京都堀川音楽高校 2名(ソルフェージュ・管楽器)
  • 東京大学文Ⅲ 文学部
  • 京都大学文学部
  • 慶応義塾大学法学部
  • 早稲田大学政経学部
  • 早稲田大学文学部
  • 愛媛大学医学部
  • 広島大学歯学部
  • 日本大学歯学部
  • 日本獣医生命科学大学
  • 近畿大学工学部
  • 愛媛大学法学部2名
  • 岡山大学理学部
  • 愛光中学校
  • 新田高等学校特進(学業特待生A)
  • 松山商業高等学校
  • 新田青雲中等教育学校
  • 全国一斉公開実力テスト 全国第1位
  • 全国統一小学生テストで表彰式に招待されました
  • 英語検定 準1級(高2)、2級(一般・高2)、準2級(高1・中2)、3級(中3・中2・小5)、4級(中1・小4)、5級(小4)
  • 数学検定 準1級(一般)、3級(中3)、6級(小4)
  • TOEICスコア 700(高1)、680(高1)
  • 漢字検定 準1級(高3)、2級(一般・高2・高1・中3)、準2級(高1)、3級(中1) 以下多数

生徒さんのコンクール・アドバイスレッスン実績(2023年4月現在)

  • 大阪国際音楽コンクール予選本選通過(コロナウイルス感染症拡大につき全国大会辞退)
  • ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 全国大会金賞・審査委員特別賞・銀賞・銅賞・ディプロマ賞
  • ベーテン音楽コンクール 予選 本選最優秀賞全国大会 第1位・金賞・銅賞 
  • まつやまかがやき大賞
  • ピティナピアノコンペティション 本選第1位・全国大会 銀賞・入選
  • 赤坂ジュニアピアノコンクール 地区大会優秀賞ジュニアピアノコンクール 四国大会 優秀賞・優良賞 全国大会 入賞
  • バッハコンクール 地区大会 優秀賞複数名 全国大会 金賞・銀賞・銅賞・奨励賞
  • 日本クラシック音楽コンクール 全国大会出場
  • ショパン国際ピアノコンクール 幼児・中学生・コンツェルト ソロアーティスト部門地区大会 金賞  全国大会金賞・銀賞 アジア大会銀賞
  • 愛媛音楽コンクール 金賞・審査委員特別賞長・銀賞・銅賞
  • 愛媛県知事賞・松山市長賞・松山市教育長賞・伊予市長賞
  • ドビュッシー国際ピアノコンクール 予選通過
  • 観音寺ジュニアピアノコンクール  最優秀賞
  • 花の森ホテル杯 審査員特別賞
  • 三宅広一杯 第三位
  • 吉本歌世 歌の輪会 優秀賞
  • クラウン歌謡選手県大会 優秀歌唱賞
  • 七夕杯 最優秀歌唱賞
  • 全国歌唱選手権大会 in久留米 決勝大会進出
  • 歌謡チャンピオン大賞 決勝大会進出
  • 今治CATVカラオケ大会グランドチャンピオン大会 準優勝
  • 全日本吹奏楽コンクール 四国大会 金代表
  • アンサンブルコンテスト 地区大会金代表 愛媛県大会金代表
  • その他ソロコンテスト 県代表など
  • ~その他~
  • 中・高の教員や他の教室の先生方も 通ってきてくれています♬ダウン症・発達障害・場面緘黙症の方も 現在レッスンをしています♪

指導 生徒さんの進学・その他実績

(2023年4月現在) 

【よっちゃん先生】

  • 東京大学理Ⅲ 2名
  • 東京大学文II
  • 京都大学医学部
  • 東北大学2名(内医学部1名)
  • 慶応大学商学部
  • 早稲田大学文学部
  • 上智大学総合人間科学部
  • 同志社大学理工学部
  • 愛媛大学多数(内医学部2名)
  • 徳島大学薬学部
  • 松山大学法学部・薬学部 
  • ラサール中学・高等学校
  • 早稲田佐賀中
  • 愛光学園 高校 中学 毎年多数

【たーさん先生】
東京理科大学理学部数学科卒業後、同大学院理学研究科科学教育専攻修了。中学校教諭専修免許状(数学)、高等学校教諭専修免許状(数学)、高等学校教諭一種免許状(情報)取得。大学院では高校数学における「分かったつもり」の指導改善に関する研究を行っていました。関東私立中・関東公立中・愛媛県立学校勤務経験有り。

お問い合わせは