今日は雨が雪に変わり、寒いです笑い泣き

今週はまた寒波到来みたいで、

まだまだ寒い日が続きそうですよねショックなうさぎ






前にお話したように、

基本R ちゃんは夜泣きがないんですが、


昨夜泣いて起きたみたいなんですびっくり



って言っても、私は泣き声に気付かず寝て
まして滝汗


旦那が気付いて起きたみたいですポーン


(私達夫婦はベッドで寝て、R ちゃんは床にジョイントマットとカーペットを敷いて、その上にベビー用マットレスを置いて寝かせています。初めは一緒のベッドで寝かせていたんですが、ずりばいの時に数回ベッドから転落したので、今の形となっていますアセアセ)


私が気付いたのが、旦那が何かゴソゴソし

ながら泣いているR ちゃんを寝かせようと

している時(3:10ぐらい)で、旦那がやって

くれてるしもう寝るかなと思い、そのまま

また寝ましたニヒヒ



ですが、


朝旦那が起きてくると

寝不足や~と言ってたので、理由を訪ねると、


何と!!


Rちゃん5時過ぎまで起きてたみたいなんです笑い泣き


最初は泣いてたけど、途中から覚醒しだして、遊び始めたみたいで滝汗


旦那も真面目に付き合ってくれたみたいで
何から何までビックリでした大泣きうさぎ


旦那よ照れラブラブ


ありがとう~





それにしても、母親ってホルモンの影
カナヘイ!?で、

子供が泣いてたら起きるって言いませんカナヘイ!?

それが母性だとも聞きませんカナヘイ!?


もちろん私も、Rちゃん泣き声や物音ですぐ目覚めたりしていたんですよチュー


それが昨夜は全くほぼ気にならなかったのですガーン


私の母性よ~大丈夫かいな笑い泣きアセアセ


1年過ぎると、ホルモンって少なくなったのかなカナヘイ!?

それならまだ良いんですがねえー



旦那にも、「俺の方が父性に溢れてる」
って言われてしまいましたあんぐりうさぎ


なんじゃそりゃ~



って、言いそうになったけど、


昨夜は本当に感謝したので、ぐっと押し込めておきましたてへぺろうさぎカナヘイ花