「見ない」と
「いない」は
違います
 
 



 

 

こんにちは。

 

 

 

第二の人生を迎える

60代・70代の方の

 

快適な

住まいと暮らしを

つくっています

 

 

 

実績29年目

寄り添う笑顔の仕掛け人

井伊谷 直(いいや なお)ですニコニコ

 

image

「プロフィール」はコチラ

 

 

 

 

愛知県名古屋市で

 

屋内外のリフォーム全般

収納・カーテン

建て替え

+

女性の便利屋

 

 

【リボン住生活相談所】
株式会社リバース・コバヤシ

がお届けします

 

 

 

 

 

 

先日

初めて伺った

お寺の参拝に行きました

 

 

 

 

 

外からパッと見た印象より

敷地が大きく

門構えも大変立派でした

 

 

 

 

 

 

でもよく見ると

藁葺き屋根は

所々補修してあったり

 

 

 

 

 

屋根の棟部分は

雨が侵入し放題に

口が開いています

 

 

 

 

 

通過した門の

足元を見ると

 

 
 
写真の下半分に
釘の穴のようなものが
たくさんあるのが
お分かりになりますか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実はこれ
 
 
 
 
シロアリの被害です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして
上部を見てみると
柱の両側にも
ポツポツ穴が開いているのが
分かりますか?

 

 

 

 

 

この柱は

全体的に

シロアリの被害に

遭っているようです

 

 

 

 

 

 

外から一見しただけで

このような状態ということは

 

 

 

 

 

 

柱の内部は

かなり空洞化していることが

予測されます

 

 

 

 

 

 

そうなると

大きな地震が起きた時

揺れに耐えられなくなり

 

 

 

 

 

倒壊する危険が

高くなるのです

 

 

 

 

 

お寺は

柱が外部から

丸見えの状態なので

 

 

 

 

分かりやすいですが

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的な

木造住宅の大半は

 

外壁の中に

柱が隠れているため

 

 

 

 

 

 

住人が気づくことは

なかなか難しいです

 

 

 

 

 

 

 

でも

年に1〜2回

 

お客様でも

気づく場合があります

 

 

 

 

 

それは

シロアリが

成長し

床下などから

 

 

 

 

 

新たな巣を求めて

家から

飛び立つ瞬間です

 

 

 

 

 

人間で言うところの

 

本家で育った子供が

結婚して分家になる

みたいな感じで

 

 

 

羽アリになって

 

飛び立とうと

しているところを

偶然に見かけた時です

 

 

 

 

 

 

  見かける時期

 

 

 

ヤマトシロアリ

という種類は

4月〜5月ごろとされており

 

 

ゴールデンウィーク前後が

最も多い時期です

 

 

 

 

 

 

また

 

イエシロアリ

と言う種類は

6月〜7月ごろに

 

飛び立つとされています

 

 

 

 

 

  シロアリの羽アリの見分け方

 

 

クロアリの羽アリと

シロアリの羽アリは

 

パッと見た目は

似ています

 

 

もし見かけた時は

以下の特徴を参考にしてください

 

 

 

 

 

(社団法人 日本しろあり対策協会HPより)

 

 

 

 

 

1)触角

  クロアリの触角はくの字

  シロアリはネックレスのように数珠状

 

2)ハネ

  クロアリは前と後ろのハネの

  大きさが異なる

  シロアリは4枚ともほぼ同じ大きさ

 

3)

  クロアリは細くくびれている

  シロアリは寸胴

 

 

 

 

 

ちなみに

クロアリは

甘い食べ物などを食べますが

木材は食べません

 

 

 

 

 

シロアリに

特徴が似ている場合は

 

当社のような

いつも家のことを

相談している会社に

報告しましょう

 

 

 

 

できれば

写真や動画を

撮っておかれることを

お勧めします

 

 

 

 

 

  羽アリが巣立つ(いなくなった)=安心ではない

 

 

羽アリの

全てが

巣立ったとしても

 

 

ご自身で

駆除剤を散布して

死滅しても

 

 

その家から

シロアリが

全てがいなくなるわけでは

ありません

 

 

 

 

本家は

床下などに

そのまま居続けて

子孫を増やします

 

 

 

 

残ったシロアリは

 

柱や土台を食い

 

被害に遭うと

耐震性能が著しく低下し

 

修理費用も

膨らみます

 

 

 

 

 

 

 

  うちは、新築の時にやってもらったから大丈夫!ではありません

 

シロアリは

見つけてから

対処するのではなく

 

 

 

被害に遭わないように

予防するというのが

基本的な考え方です

 

 

 

 

お客様にお尋ねすると

よくこのような

回答が返ってきます

 

 

 

 

 

新築から

10年・20年経ったお宅で

 

 

 

 

 

うちは

家を建てた時に

シロアリの予防は

やってもらってるから

大丈夫でしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

いえいえ

 

 

 

 

 

 

一般的には

防蟻工事の保証は5年

 

 

 

 

 

 

ですから

本来は5年ごとに

更新の工事が必要に

なるのですが

 

 

 

 

 

 

新築した会社が

きちんと説明をしていないのと

 

売りっぱなしで

 

アフターメンテを

やっていない会社が

実に多いのが現状です





床下を調査して

シロアリの被害がなかった


というお宅もあるのですが





先程も書いたように

それは過去の事なので




未来の予防対策を

していないことに

変わりはありません



 

 


 

 

 

 

新築から

何十年も

防蟻工事をされていないなら

 

早めに予防をしてくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

今日も

最後までお読みいただき

ありがとうございましたラブラブ

 

 
 
 

 

 

 

屋内外のリフォーム全般

収納・カーテン

建て替えと

女性の便利屋を通じて

 

60代・70代以上の

シニア世代の方を

もっと『笑顔にする!』

を目的としています

 

 

 

 

 

こんなことでお困りですか?

 

ぽってりフラワーお子さんやお孫さんに

もっと遊びに来て欲しい

 

 ぽってりフラワー気分の明るくなる家にしたい

 

ぽってりフラワーシニア世代に見合った

安全な住まいに変えたい

 

ぽってりフラワーそろそろ生前整理がしたいので

一緒に手伝ってほしい

 

ぽってりフラワーひとり住まいでも

安心して暮らせるようにしたい

 

ぽってりフラワー愛犬グッズの収納や

世話をもっと楽にしたい など

 

家と暮らしの

困った!こんな風にしたい!

を実現するのが

当社の使命です

 

 

 

 

 

60代以上のシニア世代の方
女性のおひとり住まいの方も安心の

女性専門家です

 

寄り添う笑顔の仕掛人 
井伊谷 直/いいや なお

 

 

SDGsの取り組みのひとつとして、「障がい者のアート活動」を応援しています

↑足場の看板シート。SDGs【5.ジェンダー平等の実現】の取り組みのひとつとして、「女性の障がい者のアート活動」を応援しています。この絵を見た人の心がが一瞬でもほっこりしますように^^

 

 

HP右差し リボン住生活相談所

     (株式会社リバース・コバヤシ)

 

 

ぽってりフラワーご相談の方は

「ブログを見た」とお電話ください

 

TEL  052-881-7714

営業時間 9-19時/不定休

 予約優先

 

-------------------------------------

 

ぽってりフラワーメールの方がいいという方は

こちらへ送信してください

 

メールで相談

 

 

 

ご対応エリア 名古屋市内

 

〒467-0866

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町1-4