キッチンは

何歳になっても

女性の職場。

 

 

その方の

年齢や 

価値観を

よくよく観察して

 

 

専門家と一緒に作る

システムキッチンは

 

 

60代からの

お家の中を

わくわくに変えることだって

できるのです。

 

 

 

 

 

60代・70代の暮らしを「元気」にする

 

終の棲家プロデューサー

井伊谷 直(いいや なお)ですニコニコ

 

 

 

 

愛知県名古屋市で

 

60代・70代の方の

リフォーム・減築・建て替え
 

実績28年目の

【リボン住生活相談所】 がお届けします

 

 

 

 
 
 
 
俳優の中村倫也さんと
水卜麻美アナウンサーが
 
ご結婚されましたね。
 
 
 
寝耳に水で
世の中の大半が
驚いた事でしょうびっくり
 
 
 
コロナになってから
中村倫也さんはYouTubeで
(現在は削除済み)
料理をする動画を
多数アップしていたとのこと。
 
 
 
 

エプロン姿で

カメラに向かって話しかけながら

料理をする様子が

「彼氏感ハンパない」ラブ

 

と話題になったそうです。

 

 

 

 

 

結婚発表してから

報道番組で

水卜ちゃんに倫也さんの

好きなところを聞いたところ

 

 

 

おいしいごはんを作ってくれることです!

 
 
 

と幸せそうに答えてくれたのだとか。

 

 

 

 

 

 

そういう旦那さん

めちゃくちゃいいですよねー飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

令和時代は

 

 

「男子も厨房に入るべし!」

 

ですよ。

 

 

 

 

 

 

そんなことで

今日のブログは
「60代からのシステムキッチン選び」

についてのお話です。

 

 

最後までお付き合いくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

システムキッチンを

見学&打ち合わせのため

 

 

お得意様のUさんと

LIXIL名古屋ショールームへ

行ってきました。

 

 

 

Uさんは

60代くらいの女性で

おひとり暮らしですが

 

 

 

別で暮らされている

息子さんご夫婦も

ご一緒してくださいました。

 

 

 

 

息子さんも

お嫁さんも

 

 

 

お母さんの

よきアドバイザーとして

お母さんの不安を

取り除いてくださって

 

 

息子さん宅の

将来のリフォームの

下見としても

学んでいただくことが

できました。

 

 

 

 

今回も

リボン専属の

 

ベテラン

ショールームアドバイザーさんに

ついてもらって

 

 

製品の説明を聞きながら

実物を見ていただいたり

 

 

 

その都度

不明な点は質問をされれば

即答で返ってきます。

 

 

 

 

さらに

アドバイザーさんは

現場を見ていませんし

Uさんにお会いするのは

初めてですので

 

 

 

Uさんの

価値観や

現場の状況を

照らし合わせ

 

 

 

私の

これまでの人生経験と

現場経験などから

得た知識も付け加えて

 

同時にアドバイス。

 

 

 

 

 

専門家2人の

連携だから

 

一回のショールーム

見学&打ち合わせで

 

 

 

 

Uさんに

ご満足いただける

オリジナルの

 

ワクワクする

システムキッチンプランを

お作りすることができましたキラキラ

 

 

 

 

 

ここで

ご高齢になっても

使いやすい

キッチンについて

 

 

あなたにも

ちょっとアドバイス。

 

 

 

 

60代からのシステムキッチン選びのポイント

 

1)吊り戸棚を付けるなら、脚立を使わずに使用できる高さにするか、昇降タイプを選ぶと安全で毎日使える収納になります。

 

2)IHコンロに変えるなら、少しでも若い年齢で体を慣らすと使用時の混乱がありません。

 

3)調理器具の断捨離をしてからキッチンを選ぶと、不要な収納を購入せずにすみます。

 

 

 

 

Uさんの

キッチンリフォームの続きは

またブログで

ご報告しますねーニコニコ

 

 

 

 

よろしければ

スプーンフォークその他の「キッチン」関連の記事もご覧くださいね▼サラダ

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

お母さんとご家族が

今日も笑顔でいられますようにニコニコ

 

 

それではまたーバイバイ

 

 

 

【リボン住生活相談所】は

名古屋市にお住まいの

奥様(女性のお客様)が中心となって

ご相談いただける住宅会社です

 

どこへ相談すればよいか分からないことも

お気軽にご相談ください

ダウン

 

【女性専用相談窓口】

mail :  info@rebirth-k.jp (24時間OK)

tel:052-881-7714(9-19時/不定休)

   

【リボン住生活相談所】

 

☆60代からの人生を「元気」にする

 終のすみかづくりの専門家☆

取締役社長 井伊谷 直/いいや なお

 

SDGsの取り組みのひとつとして、「障がい者のアート活動」を応援しています

↑足場の看板シート。SDGs【5.ジェンダー平等の実現】の取り組みのひとつとして、「女性の障がい者のアート活動」を応援しています。この絵を見た人の心がが一瞬でもほっこりしますように^^

 

HP右差し リボン住生活相談所

     (株式会社リバース・コバヤシ)

 

TEL  052-881-7714

営業時間 9-19時/不定休/予約優先

 

〒467-0866

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町1-4