ふっくら立体リボンの作り方 | アメリカUSAリボンのお店【Candies Select】がお届けするリボンの作り方あれこれ

アメリカUSAリボンのお店【Candies Select】がお届けするリボンの作り方あれこれ

アメリカUSAリボンのお店【Candies Select】はママのハンドメイドをお手伝いします。

 
こんにちは きゃんでぃです。

今日は、立体的な形が可愛いリボン。

ふっくら立体リボンの作り方をご紹介します。





ぷっくり立体リボンのつくり方

用意するもの
3/8in(約1cm)リボン 6cm
1.5in(約4cm) 64cm
針と糸・マチ針・クリップ・グルーガン


1.5in(約4cm)のリボンの端をリボンカッターなどで好きな形に始末しておきます。
 
   
 
リボンを写真のように重ねていきます。  


  
11cm+14cm+14cm+14cm+11cm Total64cm 
 


リボンの真ん中をマチ針で留め、上下に広げます。
 


上下の幅を広げるほど立体的なリボンになります。
左右のバランスを見て、クリップなどで仮止めします。
  


リボンの真ん中を写真のように波縫いします。
 


糸を引き締め、リボンに巻きつけて止めます。



3/8in(約1cm)リボンの端を始末し、真ん中に結び目を作ります。
  


糸が見えないようにリボンを巻いて、後ろをグルーで止めたら出来上がり。
 

リボンの幅や長さを変えて、色んなリボンを作ってみて下さいね。

上下、左右のバランスをしっかり取ると形のいいリボンができます。

この他にもたくさん作り方があります。

それはまた、この次にご紹介したいと思っています。