強度行動障害って

周囲の対応次第で改善するのかな?

自閉症や知的障害は、

消えることはないけれど、周囲が

強度行動障害の対応を学んで、

本人に合った環境整備とかお薬とか

見直していくことで、強度行動障害を

起こすこと自体を少なくさせていくことが

できる?



息子は重度知的障害すぎて、施設にも拒否

されるのでしょうし、結局は、
誰も助けてはくれないのでしょう。
私が死んだら、息子はどうなってしまうのだろう
って将来に不安しかありません悲しい


今更ながら、

お友達にTiktok liteを紹介してもらって

始めましたニコニコ


10日ログインで4000円分のpaypayが

もらえました!

もしまだしてない方いたら

一緒にどうですか?ニコニコ


節約レシピとかダイエットとか
好きな動画を流しておくだけで
ポイントが自然と貯まっていきますよラブ

ポイ活は地道にいろいろやっていますけど
TikTok Liteは格別なんですピンクハート
とにかくポイントが貯まりやすいんです!

下矢印下矢印招待リンク下矢印
ちょっとめんどうに感じるかもしれませんが、
アプリをダウンロードしたあとは、
再度招待リンクをタップして
アプリを立ち上げてください。