仲がよいって思っていた療育のママさんに

「あなたみたいな障害児の親と話したら、
だいたいいつも気持ちが沈んじゃうんよ。
子供の障害をちゃんと受容できてる
気が合う人以外とはなるべく
関わらないようにしてるの。

子供の障害が原因で
精神面に問題を抱えてしまって
心療内科とかに通ってる人が多いからさ、
いつも私はそのお話の聞き役になっちゃう
から明るいお話ってあまりできない。
こんな風に考えてみたらどう?
って言っても、あなたは
『だけど普通は…』とか
いつもかなくなな感じだからさ、
お話するのはもう遠慮したいの。

『みんなと同じを諦めること』って、
私もかなり大変だったけどね、
諦めたら、他の楽しみも
出てくるのにって思うんよ」

って言われてしまって…
すごくショックです悲しい