2020年4月5月手作り石けん教室のご案内 | wakaba手作り石けん教室 名古屋市 〜ご自分で自分が使いたい石けんを作りませんか〜

wakaba手作り石けん教室 名古屋市 〜ご自分で自分が使いたい石けんを作りませんか〜

植物性オイルを使用して、ハーブやクレイ、食材などをプラスしてご自分の好きな香り(エッセンシャルオイル)を付けて作ります。
無添加です。

2020年4月より
偶数月にユメリア徳重
奇数月に貴船コミセンにて
2ヶ月に渡り季節の石けんをお伝えします。


季節の石けん・・・

4月5月の石けん:レースで飾る石けん



今年は暖冬で
寒さ厳しい日も数えるくらいで
3月に突入していきますねビックリマーク
春の訪れも早いんでしょうか。。。

新型コロナウィルスも心配です。
なるべく日常が変わることなく
過ごしていきたいです。


春、、、
4月は新年度でバタバタと動き、
5月はやっと落ち着く月。
そんな2ヶ月に・・・

抗菌作用をはじめ
頭皮に育毛に良いと言われている
ハーブのローズマリーの浸出油を使用。
そしてこれからの季節に
さっぱりめの保湿感を出したいと思い
グレープシードオイルなどをチョイス音符

石けんの模様は
真っ白い石けん素地で
レースモールドで作ったレース石けんを
側面いっぱいに乗せましたラブ

石けん生地が見えなくなる程の
レース石けんを飾って
春〜初夏に向けての石けんを
一緒に作りませんか。。。

4月で開催のユメリア(名古屋市緑区)と
5月で開催の貴船コミセン(名古屋市名東区)の
日程になりますダウンダウン

ユメリア 実習室
日 時:4月 12日(日)17日(金)
       23日(木)25日(土)

時 間:10:15~12:15


受講料:@3000 (*材料費込)



貴船コミセン

日 時:5月 13日(水) 25日(月)

時 間:9:45〜11:45 


受講料:@3000(*材料費込)


持ち物:エプロン、ゴム手袋(食器洗いで可)、筆記具1L牛乳パック2コ(切らずにそのままおもちください)保冷バック(大き過ぎない物、石けんの保温とお持ち帰りに使用)フェイスタオル1枚

 


お申込みはこちらから、お願いします音譜

ダウン

申込みはこちら より、お願いします。


ユメリア  *1

貴船コミュニティセンター  *2


こちらでアクセス等確認ください。


※1  地下鉄桜通り線 徳重駅直結
 車でお越しの場合は、4時間まで無料(駐車券を教室までお持ちください。)

*2  駐車場あります。(無料)


※キャンセルは3日前までにお願いします。