こんにちは

今日は雨予報で晴れました

やっぱりお外に干すと気持ちいいですね

たくさんおひさまが差し込むリビングでコロコロしながらの更新

こどもたち2人はお昼寝中

優雅な時間です


そういえば、すこし前にTOTOショールームにいってきましたよ

2.5世帯住宅すべてTOTO設備で揃える予定です


一番ときめいたのは

{1177CA47-7FD1-4A43-BDF8-BFBD9C680F62}


すべり台シンクと水ほうき水栓

お水がすべり台を滑るようにスイスイ排水へ流れていくのです



{B4BE7804-3832-4B1D-836E-761026FE0943}


こちらは少ない水量で面積広く洗い物ができ、鍋、フライパンなど本当に便利そう


ヘッドもスタイリッシュでジャマにならなさそうでした


{8EFBC6B2-355F-4F01-BC54-B5B9D833EBDB}

そして、つま先で水が出せちゃう優れもの

ハンバーグなどで汚れた手でさわらなくても足で水が出せちゃうなんて感動です


標準仕様ではないのでオプションでつけました

旦那さまも大賛成



{E4C8E82A-1FC1-4141-A7DA-44A459D252FF}


食洗機はシンクから通いカゴができる大容量なものに

リンナイ製です

旦那さまのお弁当箱や、まーくんみーちゃんが大きくなったときのお弁当箱など、どんどん増えると思うので

大きいものに変更しましたよ


{C0DE51DD-7DB9-429B-892A-2DB8C6D19359}


コンロは、お料理しやすさから、ガスコンロになりました

こっそり一番いいものに(バレました)



{E27D88C3-DE99-4A90-85BD-AA815EF56D9F}

レンジフードは一番お手入れしやすいものに

どれもすこしずつ値段upしちゃいました

そして、義両親のおうちも同じものに

そのように促したのは私です

多分一生使うものなので、使いやすいものが一番ですよね




{2D24A23B-965F-4151-987A-FC9783BFDC5B}


そして、バスルームはTOTO大人気のホッカラリ床

こちら、裸足で乗らせてもらったらふんわりしていて感動しました

これならヒートショックもおきにくそうですし、こども、お年寄りのケガも防げると思います

{BB4D2931-F8EF-4C8D-BC99-3F53A1363A3F}


そして、いつまでもあたたかい、魔法瓶浴槽

さらにらくカル風呂ふた

ここにも断熱材が入っているのです



{91635BBC-6EAC-4DD7-B2E9-CC8084826F1F}

カウンターは壁とすこし離れているので

お掃除しやすいのが魅力


{B32E56F5-9163-4B04-A23B-7D464F687133}

バスルームの壁はこの色でなく、ホワイトウッドですが、ワイドミラーにしました

シャワーと収納棚を壁側につけられるか確認中です



{8A74A33B-174D-4A17-8039-AE64E857F52F}


トイレは、この丸い形が好みで、こちらにできるか確認中です


{F87B5481-1DD9-40D6-8DCC-27681C39236C}


洗面は幅750から900にしようかと考え中

収納は3つの引き出しでかなり使いやすいと思います

奥のものがすぐ取り出せますね


こちらの洗面もすべり台ボウルになっているので、水切れがとっても早いはず


TOTO設備の決め手はすべり台シンク、水ほうき水栓、つま先スイッチ、ホッカラリ床です

ほぼ全てでしたね


パナソニックもよかったですが、(酸素美泡湯など)さらに値段がupするのであきらめました



2.5世帯住宅になると、ガスとか電気とか、インターネット、いろいろきめることたくさんですね

そちらは旦那さまの専門なのでお任せ


私はインテリアコーディネーターさんとの内装の打ち合わせが楽しみで仕方ないです


たくさん見ていただき、ありがとうございます

どなたかの参考になったならとても嬉しいです


今日もすてきな午後をお過ごしくださいね