あーらら。なんか、体だるーい。

昨日の引きずってる感じ。

 

抗がん剤後って、こんなイメージやったけど

最近調子良すぎたから、ダメージ食らってる。

朝ご飯もほとんど食べれず。

昨日の夜も食べてへんのに全然お腹すかへん。

まぁ動いてないし寝てばっかやったしな。

 

腹痛は完全に治まってて良かったー!!

 

先生きて「お腹どう?」「あ、治りました!」

「良かった良かった。抗がん剤の副作用で下痢なる事もあるし、それやったら薬出さなあかんし、でも大丈夫そうやね」「え、抗がん剤って便秘やと思ってました。下痢もあるんですか?!」

 

色々、大変やなぁ。今回も何も問題なく順調に終わって欲しいなぁ。

っていうか、ポート最高やわ。楽~。

今までやったら、抗がん剤後の水分の点滴とかが嫌で、ただただ苦痛やったけど、何本でもお好きにどうぞ~って感じ。フラッシュも痛くないし。

快適。もっと早くにしとけば良かったやん。

でも腕であんなけ頑張って耐えたからこそ、このポートの有り難みが分かるんやもんな。今がベストなタイミングやったんやな、きっと。

 

ほんまはAAAのライブとか見たり、色々スマホ触りたいけどWi-Fi無いし我慢我慢。

 

点滴の予定、朝2本。夜1本って聞いてて

「明日は無いんですか?」「明日退院やんね?もしかしたら朝1本だけあるかも」って言ってて

あ~夜ロックかぁ。とか思ってたら

 

昼過ぎ点滴2本終わって、ロックか思ったら

もう1本持ってきてて「え?終わりじゃないんですか?」「3本!これで終わりっ」「朝2本で、夜1本の3本って聞いてたけど」「ううん。夜は入ってないよ」「あ、そうなんですか?え、明日は?」「無いみたい!もうこれで最後」

 

やったーーー!やったよーー!ルンルン。

ロック無しで解放される~♪♪

 

「やし、これ終わったらシャワー行こっか」

って15時半に、点滴終わって、抜くんや思ったら

注射器持っとる。「え?抜きますよね?」

「なんか、とりあえず明日採血して結果が出るまでロックなんですって」あ~ムリムリムリ。

も~無理「え?なんで?意味がわからへん(;_;)」

 

「もし血液検査の結果で点滴しなあかんとかなら、腕の関節からしてもいいですし、抜いて欲しいです(>_<)」

 

「1回上の人に聞いてきますね!ちょっと一旦ロックだけしますね」ってヘパリン注入。ふぅ~。

 

30分くらいして「ん~ごめんなさい。やっぱりそのままロックですって..保護テープ貼ってシャワー行きましょっか」「...もうシャワーいいです」

「針刺さったまま入るの怖いし、もう大丈夫です..」すっかり心折れた~。

 

「私は抜いてもいいと思うんやけど、なんでやろうね?ごめんなさいね(>_<)」って去ってった。

 

なんか、もうそれから、ポートの針部分がチクチク痛い気がしてくるし、しんどいのも倍増。

気持ち悪くもなってきて、お決まりの病は気から

 

あー、QOL下がる~。ムリやぁ。

涙出そうになってきて、ツーっと流れた。

 

我慢しかないと思ってたけど、30分くらいしてからナースコール。「どうされました?」「やっぱりポート、ロックじゃなくて抜いて欲しいんですけど..」「ちょっと待っててくださいね!」って

出た人が前回腕のロックが苦痛やった時に「いいよいいよ!抜こう!」って先生の判断待たずに抜いてくれはった人の声で、なんかそれだけで、なんか込み上げてきて、また泣きそう。

で、カーテン開けて、その人やって、「抜こ!」って言ってくれた一言で、ボロボロ泣けた(笑)

 

「え~もう、どうしたんよ~いつも強いママさんやのに~」「顔見たらホッとしたぁ~」「いやん、それは嬉しいけど~」二人で、あははは。

和やか~。

 

この人がナースコール出てくれてへんかったら

結果は違ったかもしれん。本気でそう思う。

抜いてもらってスッキリ。心もスッキリ。

 

その後スマホ触ってたら、なんと!情報が!!

 

 

行くしかないっしょー!AAA5人やけど(泣)

Da-iCEも出て、ナオト・インティライミも出て、

DA PUMP、HAN-KUN。いいんちゃう?

ええ感じのラインナップやんちゅーちゅー

 

これで、ナオトさん「未来へ」とか歌っちゃったら、もう奇跡やんなぁー。行ける気満々やけど、

抽選やし、倍率高いかなぁ。。いや!行く!!

当たりますように!願わくば良席!!

 

2012年にa-nation行った時~!

大阪長居スタジアム。落雷事故あった日。

 

右上、点滴始まった所で、余裕の表情。

右下、ロック外して貰ったとこ。テンション↓

 

はー。体はしんどいけど、気持ちは復活!!

 

食欲不振で、全然ご飯入っていかへん。

寝てばっかり。ほぼベッドの上で1日終わった。

明日から大丈夫かよ( ̄▽ ̄;)

 

夜20時から、Mステ見よー。

キンプリとパプリカ出るん知らんかったやん。

録画してへんー( ⑉´ᯅ`⑉ )

パプリカなんかめっちゃ好き。元気出る。

保育園でも流行ってて皆、踊れるん。可愛い~。

 

あー。明日、復活してくれるかなぁ。

これぞ抗がん剤!って感じ。

あ~治療してるわぁ~って実感する。

 

なんかカフェオレ的なん飲みたいけど、自販機まで行くの勇気いるなぁ。気合い入れなあかんなぁ。そもそもお腹もう大丈夫なんかな?調子乗ってまた、ぶり返さへんかなぁ。思いつつダラダラしてたらカーテン開いて、まさかの母親!ポーン

 

おかあちゃーーん!!アイラブユー!

喉かわいたよぉー。カフェオレ的なのプリーズ!

いそいそとコンビニ行ってくれた!デレデレ堪忍へ。

 

で、面会室?誰もおらんし、貸し切り状態で

二人でMステ観賞。やっぱり病は気から。

自販機行くのも迷ってたのに普通に歩いてる。

 

Mステ観ながら「やっぱHEY!HEY!HEY!とか、うたばんの時代が良かったなぁ。Mステじゃアーティストの個性出ぇへん」とか言いながらニヤニヤ

 

YouTubeで"HEY!HEY!HEY!総集編"とか見てたら、もう止まらへん。全部懐かしくて、延々と見てられる。

 

21時帰って行った。ちょっと元気なった。

わざわざ、有り難いね( ◜ ͜ ◝ )

 

さぁ!日常生活に戻るぞー!頑張るぞー!