昨日は防災サミットが港区の防災センターで行われました。






私は一宮市在住。港区まで車で1時間ちょっと……
港区に住んでいないので港区の防災状況がわからなかったり、実際に今、被災したら家までの帰宅手段、子供の事、旦那さんの事……
パニックになりますよねガーンあせる

今の時代、私も含めお仕事しているママさん達は本当に多いビックリマークだからこそ家にいる時だけぢゃなく、外出時、家族が一緒に居ない時の準備をしておく重要性を感じました!!

他人事ではなく、地震は来る!!
って意識を普段から持っているだけでも違うと思います。

避難所に行けば安心………
ではないんです。

それよりは、近所の方とコミュニケーションをとり、声をかけあう。助け合う。
が、本当に重要になるんですカナヘイびっくり
お隣さん、同じ年頃の子供がいるママ同士安全なお家で一緒に過ごすだけでもとっても心強いんです。
その為には面倒やけど、ご近所付き合いが大切になるんです。
避難する場所は、避難所、自宅だけぢゃない事に納得しました。

次回で最後になる防災サミットおねがい
1月31日春日井ですカナヘイうさぎ防災に興味をもった方、まだ申し込み受付中です!!
是非参加してください。
どんな展開になるのか楽しみです。


 あいち防災サミットHP
http://www.manabiyamom.com/aichibousai/

防災サミットのお申し込みはこちらから
右矢印★防災サミットお申し込み★              


そして、皆さん名古屋市港区にある港防災センターって知っていますか?
私、実は行ってみたかった場所なんです。
地震体験が出来たり、消防士さんの服が着れたり大人も子供も楽しめる場所なんです。身近に防災が体験できますよアップ無料なので遊びに行ってみてねカナヘイうさぎ
しっかり楽しんで遊んで帰りましたてへぺろうさぎカナヘイハート


港防災センターHP矢印


ドキドキこの事を一宮に持ち帰り、子育て支援団体iriefamでは防災をより身近に感じてもらい、1人でも多くのママの防災意識を高めてもらう為に防災に関わるイベントを開催していきたいと思います。

もっと、自分の住んでいる地域の防災が知りたい❗❗何をしたらいいかわからない❗
と言うママさん達には…
完全ママ目線の防災❗防災ママカフェ
星2月28日10時30分~
iビル3階市民活動支援センター
参加費 1200円(防災食試食・防災ブック付き)                
右矢印防災ママカフェin一宮 ★予約★


          羽1月のレッスン予定獅子舞

16(月)午前🈵 午後🈳
17(火)ママの文化祭準備
18(水)ママの文化祭
19(木)ソーシャル
20(金)ママブレーン会議
21(土)保育園にてスクラップブッキング23(月)午後🈳🈵午後🈳
24(火)午前🈳午後🈳
25(水)午後🈳午後🈳
26(木)27(金)お休み
28(土)東新住建さんにてスクラップ(★ご予約はこちらから★)
30(月)お休み
31(火)春日井防災サミット

1月は予定が多くなかなかレッスン可能な日がありませんが、今年も多くの方と楽しくレッスンしていきたいと思いますのでよろしくお願いしますつながるうさぎ

     アトリエApricot主宰 小川里沙

♪♪スクラップブッキング
♪♪耳つぼジュエリー
♪♪プリザーブドフラワー

場所矢印愛知県一宮市内
レッスン予約矢印riapricotos2@gmail.com

ご希望の日にちをメールください。
折り返しメール致します。