我が家、関西組なので
毎年のようにディズニーに行っていた時期はだいたい2泊3日で
到着後…ディズニーランドまたはシー満喫✨
1日目 …ディズニーホテルまたはオフィシャルホテル泊
2日目…1日目とは違う方のディズニーランドまたはシー満喫✨ディズニーホテルまたはオフィシャルホテル泊
3日目…飛行機の時間まで東京観光
という流れだったのですが
上の子も中学生になり、旅費が高くなり(T_T)
ブラックフライデーでゲットした格安飛行機チケットとホテルのセットプランで弾丸ディズニーに行くことにしました
娘には1泊なんて足りるわけないやん!
ディズニーランドもシーも両方インパしたい!
東京もあちこち行きたい!!と文句を言われましたが…

ここで問題が…
ディズニーシーに行ってファンタジースプリングスと夜のショーが見たい✨と思っていたのですが、
夜のショーを観るためには1日目でインパですが、飛行機で行くと早くてもインパは10時頃💦
ファンタジースプリングスへ入場できる条件が
(ファンタジースプリングスホテル宿泊以外では)
☝️アトラクションのファストパスを持っていること
しかしおそらくこのファストパス…
10時頃にはもう配布終了、インパ後購入可能なパスも売り切れている
つまり1日目に行くならランドに行くか、ファンタジースプリングスには入れないシーに行くか
2日目は夕方までしかいられないけれど朝1インパ狙ってファンタジースプリングスに入場するか
悩んで決められない〜💦
みなさんならどうしますか?
チェックアウトでバタバタしながら子ども3人連れて(起立性調整障害のこがいるので起こすの大変💦)ディズニーに向かうのも怖いし、夕方までしかいられないなら1日目が良いかなとも思ったけど
キャンセル拾いを狙うのは遠方組にはキツイし、バケパもホテル取ってるから不可だしな
ふるさと納税のクーポンもあるから、今回は欲張らないでも良いかな…
(スカイコイン消費のために急遽決めたディズニー旅なのです)