願書ってどうやって書くんですか~? | りあんの子育て日記

りあんの子育て日記

アメンバー承認はブログをされていてメッセージを送って下さる方に限らせて頂きます。よろしくお願いいたします(*´∇`)

庶民なのに好きなエルメスのことや子育てのこと、インテリアなど思いつきのまま綴るまとまりのないブログです。

え、Web願書の写真のアップロードってどうやるん…チーン

アナログ人間は紙の願書が落ち着きます…

こんばんは🌙😃りあんです。

 もう頭の中は受験終了後どこに遊びに行くかでいっぱいwダメな親です笑い泣き

 

 

 

 

 とりあえずディズニーはいくっしょ。


久しぶりからと思ったら一年前も行ってて全然久しぶりじゃなかった件滝汗


こんな遊んでて大丈夫なのか今さら不安です。


イベントバナー


楽天スーパーセールのうちに色々買っています。ディズニー旅行にはめちゃめちゃ準備の時間がいるのです(笑)


1つ目はこちら⬇️⬇️

 

【40%offクーポン利用で1932円】【送料無料】街ベル風エプロンワンピースTAK

 ベルの町娘バージョン♥


キャサリンコテージさんのはお安くてでも本家の雰囲気バッチリでインパの時にはよくお世話になります✨

 

USJにも行きたいのよね。鬼滅が終わらないうちに行けるかな…

 

あとはね、卒業式の服も買いました❗️

レピピアルマリオって知らなかったんですが、娘はえらく気に入って、願書の写真もこちらで撮ろうと思います。

 

 

 

 

あー願書書かなきゃー

備考欄ってあるじゃないですか。
あれって何を書けば良いのでしょうか。

英検○級合格とか、○○賞受賞とか??

聞かれてもないのに書くのってどうなの?
それともアピールした方が得なの?

少しでも印象は良くしたいけれど、かといって点数くれる訳でもないしなぁ。

AO入試って中学受験でもあるんですね❗️
小学生のうちにアピールできることって資格や自由研究や芸術文化の表彰、スポーツとか?