巨大血腫で自宅安静(T0T) | りあんの子育て日記

りあんの子育て日記

アメンバー承認はブログをされていてメッセージを送って下さる方に限らせて頂きます。よろしくお願いいたします(*´∇`)

庶民なのに好きなエルメスのことや子育てのこと、インテリアなど思いつきのまま綴るまとまりのないブログです。

11週に入りました❗


先週、拳大のレバーを産んだ後も、バシャバシャ出血してて、不安な中診察プンプン

入院する気満々でした❗
何かあっても病院のが安心だし。

でも、その産院は切迫流産の入院は受け入れてないから、遠くの市民病院に入院することになると聞いて。しかもその期間は1ヶ月以上になると聞いて。
自宅安静でも変わらないよ、と言われたので引続き自宅安静にえーん

卒園式…⤵⤵出られないの❓笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

赤ちゃんは順調。
血腫の上でプカプカしてます。
血腫の大きさ8×2センチと推定。あれだけ出血なのに小さくなってなかったってことは、血腫以外から出血したかもしれません。

三人目でこんなことは初めて。

誰にでも起こる可能性はあるし、珍しくはないことだと言われました。
確かにアメブロで絨毛膜下血腫って調べたらいっぱい出てくる体験談。

私だけじゃない❕
なにより赤ちゃんが頑張ってる✨✨✨✨
この子はきっと生まれてくる力があるはず。
流産の危険はかなり高いけれど、1日ずつ大きく育てられるように、我慢の日々を耐えます。


夫ですが、覚悟を決めたのか、家事してくれるようになりましたチューチューチュー
掃除はしないけど(笑)
洗濯もしてくれて。
ご飯もありがとう❗美味しいよと言うと嬉しそうでした。

妊婦様になってたのかもと反省💦
できないからやってほしいと思うんじゃなくて、小さなことでもありがとうの気持ちを持てば、だんだん大きな感謝ができる位に返してくれるものなのかも。