おもちゃ収納はIKEAに決定 | りあんの子育て日記

りあんの子育て日記

アメンバー承認はブログをされていてメッセージを送って下さる方に限らせて頂きます。よろしくお願いいたします(*´∇`)

庶民なのに好きなエルメスのことや子育てのこと、インテリアなど思いつきのまま綴るまとまりのないブログです。

購入した家具は

IKEAのSTUVA シリーズです❗

子どもが使いやすく、かつ長く使えるものを…
と探した結果、これにチュー

少し収納を勉強して、子どもが自分で片付けるには子どもに合わせる必要があると学び。

子どもにとって片付けしやすい環境、
ロー&イージーうさぎ
を心がけました。

シルバニアの細かいおもちゃなど、パーツが多くて小さいおもちゃはここへ
扉があるので、ざっくり収納でもスッキリ❗

扉も子ども開けやすく、手を挟まず安心✨

こちらのベンチも合わせて購入です。


手持ちの収納がジャストフィット✨

ここでベンチマットを下ろして床に引き、カウンターにして向かい合わせで遊んでいます。
高さが子どもが遊ぶのにちょうどよく、床上が散らかりにくいので買って良かったですラブラブ

遊び疲れて寝ている娘(笑)

こちらのシリーズは子どもと共に成長するというコンセプト。
大きくなったら重ねて引き出しを増やしたり、やハンガーラックにしてクローゼットになったりするところもいいな。