アメンバー限定でちらっと書きましたが、建築中の現場が盗難にあいました。
パネル工事で屋根が乗った日の夜に、どろぼうに入られました。まだサッシが入る前です。
盗まれたものは電線らしいです。
うちの土地は新興住宅地で、以前からそのような犯罪があり、警察も目を光らせていたそうです。
三井ホーム(うちの管轄支店)では初めての被害。
現場検証や周辺への刑事の聞き込みもあったとか。
建築中なので外部の侵入者は避けられないし、運が悪かったということなんですが。
中に入られて間取りとか見られてると思うと、気持ち悪いです。
金目のものは隠していたのに一階の電線だけ探して取ったそう。(二階は無事)
うちは警備会社と契約するつもりはなく、一階の防犯ガラスのみ採用していました。でもそんなことがあると防犯を過剰に意識してしまいます。
引き渡し前は三井ホームの持ち物なので、我が家への賠償はもちろんありません。請求ももちろんしません。
でも土地はうちのだし、報告も数日後だし、モヤモヤは心中にあります。
現在はドアとサッシが付いているので大丈夫ですって言われていますが😅
中には窓を割ってという悪質な盗難もあるみたいです。
無事に家がたって、生活も安心してできますように…💦