インテリアの打ち合わせ | りあんの子育て日記

りあんの子育て日記

アメンバー承認はブログをされていてメッセージを送って下さる方に限らせて頂きます。よろしくお願いいたします(*´∇`)

庶民なのに好きなエルメスのことや子育てのこと、インテリアなど思いつきのまま綴るまとまりのないブログです。

ようやく建築の打合せが終わって、今日からインテリアです。

たっっっのしーーーーー‼

のだけど、建築ですでに予算オーバーしてるので、あまりインテリアでテンションあげられません(笑)

でもコーディネーターさんの、やりたいことは全部言ってください❗仕訳の時に優先順位を付ければいいんです!の言葉に調子に乗ってくる私(笑)

今日は決めやすいと言われるキッチン、壁紙(メイン)廻縁、システムバスを検討しました。

キッチンにはこだわりはなく、食洗機だけ希望しましたが、結局決められず。
バックセットは永大のKシリーズ。
白にゴールドの取っ手で(o^-^o)
キッチンはヤマハか永大の扉面材を一番安いのにしたものか、安い方を造作カウンターで囲う。かKシリーズで揃えるか。
とりあえず予算押さえたい。

しかしここで夢爆発(笑)
「あのう…タイルとか貼っていいですか…」

「可愛いの一杯ありますよーーーーー‼」
ドーン‼
ぶっといカタログからオススメを選び出すコーディネーターさん。
わぁぁっ可愛い‼
コラベルしかないと思ってたのに、迷う迷う(笑)
結局コラベルではないピンクのガラスタイルを選んじゃった私(笑)
サンプル来たらアップしますね!
キッチンのバックセットが上下に分かれていて、間に窓があるので、そこにタイルを貼るプランで検討することにしました。
床は白いタイルで、キッチンの面材はベビーピンクなので、めっちゃ可愛い空間になりそうです!

わが家はキッチンの横にプチリュクスをとっているので、白いタイルがキッチンからプチリュクスまで続いています。
建築士さんのメモ書きが「プチュリクス」ってなっててちょっと…笑った

フローリングも決めて、次は照明に行きます!


今ダイニングにいるこの子、どこに連れていこうかしら…(ヽ゚д゚)