ずっと携帯に知らない番号から留守電が入っていた


『〇〇生命お客様窓口の〇〇と申します。また連絡致します』

若い女性の声で入っている、、、


またか、、、と思う真顔


数ヶ月前から同じように留守電が入っていた。

何度もあるのでこちらからかけると向こうが留守電ちょっと不満


仕方ないのでしばらく放っておいた


そしてこの間、祖母の法要で実家に帰っていた際に、たまたま携帯にかかってきたのだ


そしてその場にはたまたま〇〇生命の担当者と母が居た

実は母はその生保レディを定年退職しており、部下だった現在の担当者が来ていたのです

電話に出ると

ご加入の保険についての内容のご確認をしたいとか、、


すかさず携帯をよこせと言って私の携帯をとり電話を代わり担当者が話す


コンバージョンは必要ない!とかなんとか話して電話を切っていた。


めちゃくちゃ文句を言っている担当者、、、

相当怒りがたまっているらしい


どうやら、某〇〇生保会社では

長年の生保加入者で保険の見直しができそうな人をリストアップして大卒の頭の良い若〜いお姉さん(多分偏見指差し)に電話をさせて、

汗水垂らして契約したお客さんを横取りされてしまうとか


確かに現場の人間にはたまったもんじゃありませんな


ただ、若くて優しいお姉さんも目の前にいるベテラン強面2人(母と部下)と比べてしまうと本人達には言えないが魅力的ですね知らんぷり


私は長年母が勝手に(これを言うと怒られる)加入しているだけなので保険全く興味は無いのです。



が、

子供の海外留学が決まり、子供の保険を加入すべくいろいろ調べました。


一覧で比べられるサイトもありました

目安参考にするには良いと思います


こんな感じで一覧で見れますが

(適当に出してます)


ここには載っていない内容があったんですね

数字だけで考えがちですが、

◉病院行った時に通訳がつくか(これ大事ですよね)

◉治療費の支払いがキャッシュレスでできる病院を紹介してくれるサービス

◉サポートデスクが充実しているか

などなど、実際行くことを考えるとこの辺のサービスが付いている保険が良いと思いました。


これらが充実しているAIG損保さん決定。


そして、値段❗️

実際の代理店でしか取り扱っていない保険もあるということで代理店さんで加入

安くて内容もネットで検索するよりも断然良かった✨

こちらの一覧よりも数万円安くできました。


やってみないと分からんこともありますなぁ


トレードで儲けて長期海外へ行くときの参考までに指差し





さて、

今週は

ゴールドは4時間足がわかりやすくラインに反応してましたね


プラスマ1 デモが 逝かれたようです真顔

そのほか、見てませんでしたがオプチャ荒れてましたんでやられた方いた模様真顔


私は 

プラスマ2  、2なので無事でしたニコニコ



資金もこれだけですが増えてます✨



裁量はほぼせず

JPY、矢印部分無駄トレードして負け悲しい

途中で眠いから切って寝た



ご飯食べるから切る!

寝たいから切る!

この無駄トレードをやめねばなりませんな真顔




来週は 月末月初、注意ですね







保険は

ここで加入しました

ただのリンクなのでクリックしても私に見返りはありませんニコニコ

親切に対応していただけましたのでこれから行く方の参考になればと思い載せときます

海外保険times