OPフィギュア男子ショート結果と明後日のフリー滑走順 | ふみだそう~りあのブログ

ふみだそう~りあのブログ

新しい自分へとふみだす一歩に!自分だけにできることを!夢にたどり着くように☆美しいこと、楽しいこと、気持ちのいいこと、好きなこと、癒されること中心に書いていきたいです。

【男子ショートプログラム結果】

本日2/8北京首都体育館にて行われたフィギュア男子ショートプログラム、29名が滑り、フリーに24名が進みました。

トップはネイサン・チェン選手で世界最高得点113.97点を記録し、2位以下6位までの選手が皆SB(シーズンベスト)を記録するという好調ぶりアップを示したのですが、そういう中で感じたことがあります(今回の男子ショートに限らず)。

↓大会公式よりショート結果順位・得点

今回のオリンピックでは「佳きものであれば、さらに加点」傾向があるように思います。

全体重視、細部にこだわらない採点で、ジャンプもクリーンであれば即加点され、逆にジャンプ後オーバーターンをしていても前後の印象度?が高い選手には、なぜかミスなのに加点もされていたりしています。中国でのオリンピックはこうなのか的な感じにも見受けられますがあせる、審判は世界からきているのでそれは無いはずだ・・・びっくり。おかしい。

とりあえず全体に調子よくプログラムを滑れている選手には、なべて加点をされている印象で、不調だとさらにポイント差が広がりがちな・・・。その中で95.15点という得点を、3つのジャンプ要素のうち1つ要素抜けでも出している羽生結弦選手、やっぱりすごいえーん

 

【羽生結弦選手の演技について】

研ぎ澄まされた演技ですね、もう芸術びっくりマーク。彼の演技をみて口にするのも飽きるほどですが、とにかく異次元の世界、アートです。前回のオリンピックの演技と比べても格段に技術を上乗せされているのに気づかないくらい、私たちは羽生選手に異次元に引き込まれ、慣らされて洗脳され騙されている・・・あせるマジックな雪の結晶プログラム。いつもフリーよりもショートの方が、この催眠術的効果は高いのはなぜなのだろうはてなマーク。とも思うのですが。

最初の「氷の穴」のアクシデントだけは、今回オリンピックなんだから、氷の神様にはやめてほしかったなと、思いますよ汗うさぎ

 

縁の方より届いている言葉を集めました。ミキティ様の言う通りです。

ショートプログラム曲「序奏とロンドカプリチオーソ」の編曲、演奏 清塚信也氏Twitterより

フィギュアスケートとピアノの芸術作品が世界に届けられました。私の作品の中でも”最高傑作”というフォルダに入れておきます。心から感謝しております」

ロシアのフィギュアスケートの皇帝 プルシェンコ氏インスタより

「4度の五輪を背負った身として1つだけ言わせて欲しい。羽生結弦、君は途轍もなく素晴らしいアスリートだ。FS界に対する君の献身は計り知れない。明後日は自由に、自信を持って滑って欲しい。君は既に羽生結弦なのだから!!!

地元中国CCTV解説より 

「彼はまるでダイヤモンドがはめ込まれた一本の宝剣のよう。金丝楠木(中国特有の貴重な木材)の書棚に隠されていたとしても、その眩い光は遮られない。 彼はどこにいたとしても、全ての人の焦点なのです。」

元フィギュアスケーター安藤美姫さん Twitterより

「予想外のアクシデントから始まった演技…コレがオリンピックなのかもしれない…ただ羽生選手のミスではない ただただミゾにハマってしまったがためのミス…でもそのミスを感じさせないほどに完成させられたショートプログラムは間違いなく私達の脳内に刻み込まれたと思います。」

 

【男子シングル フリープログラムは明日10(木)10:30から最終滑走14:27終了まで】

男子フリーの滑走順は以下の通りですベル(ショートと同様、楽しみしかないですハートのバルーン 羽生選手の出場する第三グループから大注目です真顔)。第一グループは割愛しました。

 

<主な注目選手の滑走時間>

第二グループ

11:48-     デニス・ヴァシリエフス(ラトビア)

 

12:20-12:35  製氷タイム雪の結晶

第三グループ

12:35-12:42  直前練習時間

12:43-    ダニエル・グラッスル(イタリア)

12:50-    ジン・ボーヤン(中国)

 

13:14-    羽生結弦(日本)

 

第四グループ

13:30-13:37 直前練習時間

13:38- ジェイソン・ブラウン(アメリカ)

 

14:02- 宇野昌磨(日本)

14:10- 鍵山優真(日本)

14:18- ネイサン・チェン(アメリカ)

 

↓滑走時間(タイムスケジュール)

FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_StartListwithTimes.pdf (isu.org)

↓点数が試合中に更新され、順位が表示されます(リザルトページ)

XXIV Olympic Winter Games 2022 - Men Single Skating - Free Skating (isu.org)