イオンで可愛いチョコレートを発見スター
 

 

裏面を見たら

 

凝視はてなマーク

 

何やらメッセージがあります

 

 

拡大

 

 

 

 

私たちはチョコレート業界の奴隷制を終わらせる為に誕生しました。私たちのミッションはチョコレート業界の奴隷制を100%廃止し、これを継続させることです。

 

 

奴隷制度ガーンはてなマークびっくりマーク

 

サイトを見てみました

 

 

 

 

 

強烈なメッセージ

 

以前、聞いた事が有りました。

カカオの主な産地である、コートジボワールやガーナでの過酷な労働環境の事を

 

まずは地図で確認

 

 

 

 

  カカオ産地の基本情報

 



  • 世界のカカオ生産の約7割を占めるのは西アフリカ地域
  • チョコレートの原料カカオは、赤道近くの高温多湿な地域で栽培
  • 世界第1位と第2位のカカオ生産国:コートジボワールとガーナ
 

 

  問題点とは

 

  • 農薬の使用や森の伐採などによる生態系の変化や環境破壊
  • 子どもたちが学校に行けずに危険な労働を行っている
  • 18歳未満の児童労働者は、約156万人(コートジボワール:79万人、ガーナ:77万人)(2020年、シカゴ大学)
家族から離れ
子供だけが労働力として
連れて来られるケースも多い驚き
 

 

 

 

そして、、

彼らにとってチョコレートは高級品

カカオ農家には食べた事のない人がほとんど

 

 

 

 

 

安くて美味しいチョコレート

そして陰にある現実悲しい

 

 

 Amazonで購入可能

一般的なチョコレートよりは高いです

 

 

 

 


 



 

種類は色々ありますが

 

楽天市場で確認したら

売り切れが多かったです

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私達が安く購入出来るという事は

誰かが安い労働条件下に置かれている

 

という事

 

食べ物だけではなく

 

安い衣料品が買える背景にも同様の

過酷な労働条件が存在してます

 

日本発、あの世界的な衣料品ブランドとか

 

 

それはまたの機会に

 

 

 最後まで読んでいただき

ありがとうございました