いつも応援していただき
ありがとうございます✨


気付けば3月からこのブログは
お休みになっていたのですが・・・。


皆様にご報告があります。


ずっと憧れていた

夢見ていたことが

ついに叶いました🤭💗


わたし、




ママになりました👶🏻💗💗💗💗



トツキトオカ(+4日)

お腹の中ですくすくと成長し

ようやくご対面することができました✨



妊娠中、出産は

想像していた以上に大変で

壮絶な戦いをなん度も繰り広げました。



痛い思い、苦しい思い、辛い思い

たくさんネガティブなマイナスな感情が

大半を占めていた妊娠期間でしたが



だからこそ、会えた時の感動は

本当に本当に2度と味わえないかもしれない

と思いました。



予定帝王切開で出産予定でしたが

手術日当日の深夜に破水し、病院へ🏥



そして、陣痛が来て、間隔もいい感じ!



自然分娩で産む予定ではなかったけど

"自然分娩で産めるかも!"となり

出来るところまで頑張ることにしました✨



が、陣痛の痛さはもう本当に恐怖でした👻



痛みが来るのが分かってくるんですね、

ビビりなわたしは来るのがわかると



『怖い!来る!怖い!痛いー!もう無理ー!』

と大泣きしながら痛みと戦ってました😅



そこで、活躍したのが旦那さんです🐸



予定帝王切開が決まる前に

陣痛の立ち会いの勉強をしていたのもあり

しっかりサポートしてくれました🥲✨



嘘でしょ⁈って思うかもなんですが

テニスボール🎾を思い切りお尻に押し当てる🍑



旦那いわく

『最後の方、お尻壊れるよ⁈』ってくらい

「もっと強く押して!!!」って

言ってたらしいです、さりあ😂😂



結局、予定帝王切開になったのは

"児頭骨盤不均衡"といって

わたしの骨盤が狭いのが原因だったので



どれだけ頑張っても赤ちゃん出てこれず

最終的に緊急帝王切開で出産しました👶🏻💦



が、帝王切開もまた壮絶で🙃



陣痛に耐えながらの麻酔が辛いし、

お腹切られるのが怖くて

ずっと『怖い怖い』と大泣きしてました😭



帝王切開は"手術"なので

旦那さんは立ち会いができず

1人で不安や怖さと戦うのが辛くて



助産師さんに手を繋いでもらってました😅💭



そして帝王切開って、特に術後が辛くて

術後はヘトヘトで何もできなかったし



2週間ほど経った今も傷口が痛んで

常に痛み止めの薬を

切らさないように飲んでます😓



そんなこんなで

さりあの小さなお腹から

3388gの元気な女の子が生まれました👶🏻✨



ちなみに低身長かつ骨盤が狭いから

妊娠中は『双子⁈』と言われるくらい

出ていたお腹がこちら💁🏻‍♀️




出産の前々日とかだったかな🤰🏽?

本当にすごい出てるな〜〜(笑)



無事に会えて良かった、本当に👶🏻💗💗

ずーっと会いたかったよ!





これからは1児の母。



この子の1番の理解者、

この子の安全基地となれる母になります🤱🏼



落ち着いたら

また舞台にも立ちたいと思ってます✨



これからも応援よろしくお願いします🙇🏽‍♀️💗





👑なかむら さりあ👑