ウミガメ遭遇率ナンバー1 ☀ ラニアケアビーチはソーシャルディスタンスで | rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

愛読書は?と尋ねられたら「地図帳」と答えてしまうかもしれない。全く奥深いものじゃないのが情けない(~_~;)。
なんてことない日常に地図が絡んだっていいじゃない。
地図はつきものの旅から、地図にコジツケの散歩道や道産おやつなどのひとりごと★

ひき続き、妄想ハワイ中です虹

ハワイ観光局の『おうちでハワイやしの木』を覗いたりしています。
今日は、旅の日らしいし新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前



ウミガメに出逢えるビーチとして有名な ‘ラニアケア・ビーチ’ハワイ

オアフでは、ラニアケアビーチがウミガメ遭遇率ナンバーワン人差し指
海岸に生えている海藻やコケを食べに、ウミガメが甲羅干しにやってくる歩く



人が集まってるぅ~~海
いるぅ~!?

ここは、エサとなる海藻が豊富で、午後の暖かい時間帯がウミガメラッシュDASH!
私のドライブスケジュールも、ここを通るのはいつも午後グッド!



ウミガメから 3メートル以上離れた位置で観察サーチ
もちろん、接触も禁止NG

ここでは、むかしっから、ソーシャルディスタンシング左右矢印
絶滅危惧種だからねかめ



ハワイには身近な存在でもある、海の守り神「HONUhonu

前回の渡ハでは、出逢えなかったから、
ひさしぶりのHONU再会に、うるっときたりして…べーっだ!


幸福と長寿の象徴でもあるウミガメのご利益、ずっと持っていたいかめ



そういえば、ANA超巨大旅客機A380の愛称も「フライング・ホヌhonu
いまや、このジェットもハワイの象徴だねシャボン玉


エンジョイホームもいいですが、
たまに、日光浴も必須のお年頃としては、海岸散策なんかしてみたい浮き輪


☆ Laniakea Beach

より大きな地図で laniakea beach を表示
reported by rikucha