昨日のブログ『マグネシウム』なんだけど、


今は体調が安定してる夫だけど、

毎回の受診でマグネシウムの値を指摘されるショボーン

もう、ずーーっとかな。


一応だけど、

入浴剤としてエプソムソルト。

肌から吸収のマグバーム。

を使用…………するように用意。


夫に「 自分で」と言ってあるので☺️

真面目に 使ってたのは最初の頃だけ?ムキー


今は……、こっそりと、

ご飯を炊くときに入れてるキヌアやアマランサスで補ってるだけの日常かも💦


たぶんだけど💦

出来る限りで、マグネシウム不足を気にしてた頃は数値もギリギリ問題無し範囲だった気がする。


今は、抗がん剤が受けられるギリギリガーン

毎回、抗がん剤時にマグネシウムも入れてる。

スキップぎりぎりの状態?


まぁまぁ💦それでも元気なんだけど、

これが不思議やわ。。 

たぶん、ノー天気な2歳児だからだね(笑)


で、マグネシウム不足を気にして悩んでるのは、

クタバレオヤジ👊と思ってるワタシだけえーん


昨日のブログで、

マグネシウムを多く含むミネラルウォーターは『エビアン』って書いたけど💦


いやいや、

【コントレックス】の方が半端なく多いです🤗

国産、輸入品の多くを調べたら輸入品の方が〔硬水〕が多く、マグネシウムが多いものも多いんだけど、一般的に買い求めやすいで言うと馴染みがあるのはコントレックス。

エビアンよりも多いです🤗 



入浴剤を入れたから……、

肌に塗ったから……、

飲んだり食べたりしたから……、

って、そんなに簡単に効果が得られるわけじゃない。


でも……、

今を大切に。

今、出来る事を。

後で後悔しないように。

予防して損はないよね照れ


あ、そうだ!

今日、コストコの『プルコギドッグ』?を夫が初食したんだけどびっくり


コレ、どこが美味しいのσ(^_^;)?

俺には、全く味が無い。無味だけど…。


だって!(o゚Д゚ノ)ノびっくりガーンびっくりガーン

え?(・_・;?マジ?濃いめの味だけど💦

味覚障害、まだまだ残ってるみたいですね。


亜鉛の数値は戻ってるんだけどなぁ。

まぁ、いいや。 知らん知らんてへぺろ



この癌専門医が放つ言葉って、私には意外とφ(・ω・*)フムフム...って思える事が多い。 ネットで見てると、ヤボったいオッチャン先生だけど♥️