次にくるフリマサイトは JIX-日本IT取引所!? | りっちゃんのブログ

りっちゃんのブログ

主にコスメについて書いています!
よろしくお願いします( *´꒳`*)





JIX-日本IT取引所とは?

レビューブログの情報によると、その答えは、デジタルガジェット商品に特化したフリーマーケット及び投資サイトです!

っと言っても、どう言うこと?と思われる方も多いかと思います。
普通に出品した商品を売買しても良いし、投資を目的とした販売もできる新しいサイトなんです。気になるのはやっぱり手数料ではないでしょうか?
なんと、手数料は6%。出品者側ではなく、購入者側への請求となります。出品者は1円も負担することなく利用できるんです。

さて、JIX-日本IT取引所について投資サイトともお伝えしましたが投資についての説明をさせて頂きます。

手付金だけを払えば、その商品を「販売」する権利を得て、サイト内で価格を変更して再出品する事が出来るようです。これを「投資」と呼んでいます。

販売商品は事前に当サイト側でチェックを行っているので、チケットなどの問題視されている商品は出品されません。少ない元手で大きな利益を得る事ができるというのが最大の特徴です。投資はその商品価格の10%を支払うことで権利を得ることができます。



個人的に興味があるのはフリーマーケットとしての取引です。
手数料がかかると周りからよく話を聞くので、出品者側の負担がないのはメリットとして大きいのではないでしょうか。
手数料を負担するのは購入者側ですが、購入する側としても消費税よりも安いと考えるとお得な気がします。最近フリマが盛んに行われているので、次はJIX-日本IT取引所の時代が来るかもしれないですね。

購入にはクレジットカードか仮想通貨が必要となるようです。私は仮想通貨に対して不安があるので、利用するとしたらクレジットカードになりそうです。








JIX-日本IT取引所












ブログで口コミプロモーションならレビューブログ