1人目  2020.04👧🏻3y
2人目 妊活中(4周期)

マイホーム、暮らし、節約、子育て
色々書いてます...✍🏻

3歳娘 発語ゆっくりさん
4月生まれのプレッシャーと格闘中








今日の朝は最近で一番

グロッキーでしたネガティブ



朝急いでビタミンB6と葉酸

それに炭酸水のんでゲップを出す

(汚くてごめんなさい)



これでなんとかなりました。






タイトルの通り

前回の妊娠を反省して

っていうのは


前回太りすぎたよねぇ?

今回はやってこ??



と心を鬼にして

体重管理してます(*^^*)




前回は食べづわり

今回もなんとなく食べづわり



しかも今回は

お腹がよく空く


食べるもの考えないと

巨体に…



難産になるかもしれない!!


ちなみに1人目は

分娩時間は8時間

(産院についてからなら6時間)





元の体重に戻るのに1年…

13キロ増えたのでね昇天



頑張るしかないよね??





とりあえず


チューリップ便秘にならない

チューリップ野菜から食べて血糖値を上げない

チューリップ炭水化物はお昼に食べる

チューリップまごわやさしいを信じるな!




特に最後は真顔

健康的な定食もの

普通に食べてただけなのに

何故か太りすぎて

看護師さんに怒られた過去あり



こっちが「え?」だった真顔

そこから体重を測るのが怖くて

毎回妊婦健診震えてた🤰





なので

怒られたくない一心で

体重増やさないように気をつけます凝視





​最近のつわり日記



チューリップ午後から調子悪い

チューリップ食べたいものがないのに
お腹がすいて気持ち悪い

チューリップビタミンB6は神







おすすめでしかないです😭
軽いつわりならスッキリ
重いなら多少は効くはず

無臭だけど
ツブが少し大きめなので
飲み込みにくい方も居そう


という私なりのレビュー










体重管理   妊娠前 から -0.4kg