2024.1.17 | 毎日が3匹のモンスターとの戦いだ~

毎日が3匹のモンスターとの戦いだ~

看護師ママの奮闘記
25歳長女(嫁に行きました)、22歳次女、19歳長男、そして旦那と猫1匹



ゆっくり起床。


パン🍞と珈琲で朝食済ませ、掃除、洗濯。


昨日遅くに洗濯したこともあってまだ乾いてなかったから、掃除だけ。


次女モンスターとランチ。





大好きな8番ラーメンの牛もつ煮込みラーメン。



毎年この時期限定で必ず食べる。



今年も食べれて良かった〜。



満腹の後は石川県立図書館へ。



次女モンスターは受験勉強。



私は館内をぐるぐる見学。






地震の影響はあったんだろうか。



きれいで影響あったかは不明。



広くて回ってるだけでいい運動になりました。



普段は海みらい図書館を利用してて、県立図書館は初めてなのもあるけど、読みたい本を見つけるのが大変でした。



ただ、1人集中して勉強するにはいい環境だと思う。



Wi-Fiあるし、コンセントもあるからパソコン持ち込んで調べ物も出来るからね。



自宅から少し遠いのも難点。



たまに行くにはいいかもね。



で、帰宅。



洗濯しようと思ったらパパがしてくれてあった。



感謝。



まだお腹が空かず、夕食はパパが作ってくれたスープとご飯で済ませた。



作る元気なし。



次女モンスターはまた友達と勉強すると出掛けたしね。



息子モンスターはバイトで帰ってきて腹減ったとレトルトカレー食べてた。



ちゃんと作ってあげないとね。



明日は頑張ろう。



じゃあ寝るかな。