2022.10.2 | 毎日が3匹のモンスターとの戦いだ~

毎日が3匹のモンスターとの戦いだ~

看護師ママの奮闘記
25歳長女(嫁に行きました)、22歳次女、19歳長男、そして旦那と猫1匹


日曜日。


朝はのんびり、と言いたいところだが早めに目が覚めた。


午前中に家事を済ませ、今月からたけまりダンスを再開してるのでやりましたよ。


3キロ体重増えたから重い重い。


来月のドックまでには戻せるかな。


昼御飯を済ませ、英単語の勉強。


これもずっとサボってたから10月とキリがいいので再開。


続けないとね。


そして、大好きなOKUDAIRABASEの本をおやつを食べながら少し読んで準夜へ。


準夜は出だしがクチャクチャ。


観察室、処置室満員御礼で、間の廊下にも患者さんのベッドを入れ危険防止。


認知症の方が増え、他の患者さんの迷惑にならないようにと移動してきてるんだけど、場所もスタッフにも限界が。


消灯過ぎには皆横になってくれるからなんとか回れたけどね。


いつまで続くんだろ。


ひどくなる一方だな。


今日まで3交替勤務。


次から2交替となる。


夜勤にこんなに危険がいっぱいな患者さんを朝までって大丈夫かなぁ。


不安しかない。


やってくしかないんどけど恐怖だわ。


ビビってても仕方ない。


寝ましょ。