こんにちは。

2週間前に4回目の移植が化学流産となり
不育症の検査を受けました。

血液検査の結果を昨日聞いてきました。

結果は


プロテインC活性が179で基準より高いこと
抗核抗体(ANA)FAが40と高いこと

により血液を固めやすい体質だそうです。

血液が固まりやすいと流産しやすいん
だそうです。



そこで、アスピリンという薬を使って
血液をサラサラにしたいけど
以前、喘息を一度指摘された事があるため
喘息持ちにはアスピリンは使えないと。

ヘパリンは喘息持ちでも使えるけど
入院して用量を決めたり自己注射を
頻繁にしないといけないため大変と。

ということで、一度喘息を指摘された
病院に紹介状を書いてもらい、確認
してから考えようという風になりました。

一筋縄ではいかない不妊治療…

を実感しましたガーン