こんにちは。

 

柄沢由理(リー)です。

 

 

 

 

もう20年以上前になるのですが

わたしが保育士になりたての頃に、Aちゃんという子がいました。




Aちゃんは、みんなの前で自分の名前や意見を言う時に

モジモジしたり、体をクネクネさせちゃうお子さん。

なので、ちょっと厳しい先生からは

「クネクネしない!まっすぐ立って話して!」と、いつも注意されていました。




でも、そこに意識を向けてまっすぐ立つようにすると

言葉が出てこなくなる。

そして今度はポケットに手を入れたり、首だけ傾けたりして

またそこを叱られてしまう・・・ということが続いていました。




あっちを直せばこっちが出てくる状態で

なんでちゃんとできないんだろう、と言われてしまうお子さんだったのね。





わたしは保育士になったばかり。

そんな、いわゆる『問題行動』に見えることに

どう対処したらいいのかわからなくて

先輩のやるように、注意してやめさせようとすることしかできませんでした。




でも言えば言うほど、Aちゃんの様子はエスカレートしていく。

そして当然のように、Aちゃんとの信頼関係は築けない。






そんな時、かなり年配のB先生が転勤してきて

Aちゃんにも接するようになりました。

でもこのB先生は、Aちゃんのクセを、やめさせようとはしません。



いつもの行動には何も言わず、一切スルー。

これまでの対応とは、真逆。




もどかしくもあったし、意図もわからないので

わたしはB先生に尋ねました。

「どうしてAちゃんに何も言わないんですか?」



それに対して返ってきたB先生の答えは

その先ずっと、わたしが子どもと接する上で土台になる、大切なことでした。





「名前や気持ちをみんなの前で言うことがとても緊張するAちゃんにとって、体をクネクネさせることは心の杖なのよ。

まだ緊張している状態でその杖を取りあげたら、緊張する自分を支えるために別の杖が必要になる。別の行動が出てくる。

それは意味のないこと。

だからいま必要なのは、問題に見える行動をやめさせることじゃなくて、杖が必要になっている緊張を、別の方法で和らげてあげることだよね。」


image



『心の杖』と呼ばれるものは

小さな子が不安を和らげるために、ぬいぐるみや肌触りのいい毛布なんかを抱えることが有名ですが

そういう物体がないときは

指しゃぶりとか

自分の体を何かすることで杖にします。

Aちゃんも、体を動かすことで、自分の緊張を収めようとしていたのよね。

だからその動きを止めることは悪循環になり

別の何かを必要としてしまう。





B先生はその後

みんなの前では緊張するAちゃんと

ひとりで話す時間をたくさんとっていました。

そして、いきなり大人数の前じゃなくて

2人、とか3人とか

少人数で話をする機会を持ち

Aちゃんのそばにいて、背中に手を当てたりしながら、B先生が心の杖になるようにしていきました。

『どうしたら緊張がやわらぐか』

それだけを考えて。









何か問題に見えるようなことがあった時。

それが行動として目に見えている場合は余計に

『やめさせる』方向に行きがちです。



だけど、問題に見えることの見えない部分を見ていくと

『困っているから起きている』場合が多い。



困っていることに対処できなくて

自分の中の苦肉の策として、心の杖という行動に出ていることがほとんどなのです。





これは子どもだけじゃなくて

大人だって同じで

人、モノ、事、状況などなど

何かに過剰に依存したくなる時は

依存していることがダメなのではなくて

依存せずにはいられない何か、に目を向けない限り

ひとつやめてもまた次の依存先を探すことになります。



そうしないと、自分を保っていられないから。






だから

やめさせたい

やめないと、と思うことに対して

「またやっちゃった」

「次からはやめよう」と思うことや

根性論でなんとかしようとするのはあんまり意味がなくて




それよりも

今これは、必要だからやっているんだな、と

違う角度から見てあげること。




その上で、だからやめなくていい、ってことじゃなくて

それを必要としているのは何故なのか

そしてやらずに済むにはどうしたいいのか

この方向で考えていくことが大事なのだと思います。




杖はあったら支えになるけれど

ありすぎたら、それはそれで不自由だから。

なくてもいい杖を大事にするより

杖を持たなくて済む自分でありたいよね。
 

 

 

 

柄沢由理のメルマガ

 

プライベートの日々や心のことなど

毎日ゆるゆる配信中。

 

 

宝石ブルー毎回なんでこんなええこと書けるの?

購読料払わんでいいの?

と驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。

りーさんのお話読むと『素直が一番やな〜』と心があったかくなります

 

宝石ブルーメルマガを読んで、

今「やってみたい」と思った自分の選択を、とにかく信じてみよう、と思えました

 

宝石ブルー文章で、その事柄がすごいイメージできて私の中にスッと入ってきます

 

宝石ブルーもんのすごく良いっす

毎回うわ~~っ!と唸ったり、ぐさーっと刺さったり、エライことになってます

 

宝石ブルー読むと、あたたかくなるというか、優しい気持ちになれます。今の宝箱、りーさんのメルマガだなぁ♡

 

宝石ブルーリーさんのメルマガって本質だなぁって

感じながらいつも読ませてもらってます。

 

 

などなど、嬉しいご感想をいただいています飛び出すハート

 

メルマガにしか書かないプライベートなこともウインク

 

 

セッション、イベント、セミナー、講座などは

メルマガから募集しています。

ご登録はこちらから下矢印

 

 

 

  ご提供メニュー・その他

 

個人セッション

継続コース 

 

美味しいものツアー

これまでの開催レポ

 

Instagram

 

公式LINEアカウント

友だち追加