こんにちは。
リー こと柄沢由理(からさわゆり)です。
息子がピアニカ(鍵盤ハーモニカ)で
情熱大陸を練習しています。
最初、こんなの2年生でやるの?と思ったけれど
どうやら行事で弾くらしく
やってみたいと希望した子だけ楽譜をもらい
練習して
先生の前で弾いてみて
合格すると行事の時に弾けるらしいのです。
先週、「受かったよ~!!」と
帰宅早々、興奮気味に話してきた息子。
どのくらいの子が受かったか、ということ
男子は自分ひとりだけだ、ということ
もうすっごい勢いで話してたのね。
わたしは子どもと話すときに決めていることがあって
それは
内容についてジャッジしないということ。
今回で言えば、前ならきっと
「すごいね~」と言っていたと思うんだけれど
これはあくまでわたしから見たこと。
わたしの主観が思い切り入っている。
今はそうではなくて、
事実と
この子が今どんな気持ちでいるのか
それを見て声をかける。
「選ばれたんだね~」
「男子一人なんだ!」
「うれしそうだね~!」
「いっぱい練習してたもんね~」
「楽しみだね~!」
そんな風に声をかける。
まあ、要はオウム返しですよ。
息子が言ったことを繰り返す。
そして、息子の様子を伝える。
そうすると息子は
「うん!すっげーうれしい!」
「ドキドキするけど楽しみ!」
そんな風に
自分の感情を口にする。
そんなやりとりを繰り返した後
ついね、まだ最後までは弾けていないから
一瞬
「最後まで弾けるように頑張って練習しないとね」
と、言おうとした。
もうほんと、つい。
でも、今回はギリギリで飲み込めた。
そんなこと言わなくても
この子自身がそれは1番思っている。
そんな水を差すようなこと言わなくても
息子が1番知っている。
だから、浮かんだけれど飲み込んで
「良かったね~」だけで終わらせたら
その後気分よく
まだ弾けない部分の練習を始めていたのよ。
ご機嫌でね。
この、余計な一言。
「○○しなきゃね」
「頑張らなきゃね」
飲み込める時と、飲み込めない時がある。
飲み込めるのは、わたしの心が穏やかな時。
わたしが自分を追い込んでいない時。
緩んでいる時。
わたしがわたしでいいと思えている時。
飲み込めない時は、わたしの心がギスギスしている時。
わたしが自分を、このままじゃダメだと追い込んでいる時。
不安や心配でガチガチの時。
わたしがわたしを責めている時。
だからね
子どもに何か言いたくなった時は
自分の心を見つめてみるといいと思う。
目の前にいるのはわたしだから
そうなんだね~と聞けなくて
子どもに、もっともっとと要求したくなったら
わたしがわたしに何か要求していないか
もっともっとと頑張らせようとしていないか
このままじゃダメだと思っていないか
そんな風に見てみると
子どもの言動に一喜一憂することが少なくなってくる。
子どもじゃなくて
やっぱり自分のキモチを整える方が
先なのでーす(^-^)
リー こと柄沢由理(からさわゆり)です。
息子がピアニカ(鍵盤ハーモニカ)で
情熱大陸を練習しています。
最初、こんなの2年生でやるの?と思ったけれど
どうやら行事で弾くらしく
やってみたいと希望した子だけ楽譜をもらい
練習して
先生の前で弾いてみて
合格すると行事の時に弾けるらしいのです。
先週、「受かったよ~!!」と
帰宅早々、興奮気味に話してきた息子。
どのくらいの子が受かったか、ということ
男子は自分ひとりだけだ、ということ
もうすっごい勢いで話してたのね。
わたしは子どもと話すときに決めていることがあって
それは
内容についてジャッジしないということ。
今回で言えば、前ならきっと
「すごいね~」と言っていたと思うんだけれど
これはあくまでわたしから見たこと。
わたしの主観が思い切り入っている。
今はそうではなくて、
事実と
この子が今どんな気持ちでいるのか
それを見て声をかける。
「選ばれたんだね~」
「男子一人なんだ!」
「うれしそうだね~!」
「いっぱい練習してたもんね~」
「楽しみだね~!」
そんな風に声をかける。
まあ、要はオウム返しですよ。
息子が言ったことを繰り返す。
そして、息子の様子を伝える。
そうすると息子は
「うん!すっげーうれしい!」
「ドキドキするけど楽しみ!」
そんな風に
自分の感情を口にする。
そんなやりとりを繰り返した後
ついね、まだ最後までは弾けていないから
一瞬
「最後まで弾けるように頑張って練習しないとね」
と、言おうとした。
もうほんと、つい。
でも、今回はギリギリで飲み込めた。
そんなこと言わなくても
この子自身がそれは1番思っている。
そんな水を差すようなこと言わなくても
息子が1番知っている。
だから、浮かんだけれど飲み込んで
「良かったね~」だけで終わらせたら
その後気分よく
まだ弾けない部分の練習を始めていたのよ。
ご機嫌でね。
この、余計な一言。
「○○しなきゃね」
「頑張らなきゃね」
飲み込める時と、飲み込めない時がある。
飲み込めるのは、わたしの心が穏やかな時。
わたしが自分を追い込んでいない時。
緩んでいる時。
わたしがわたしでいいと思えている時。
飲み込めない時は、わたしの心がギスギスしている時。
わたしが自分を、このままじゃダメだと追い込んでいる時。
不安や心配でガチガチの時。
わたしがわたしを責めている時。
だからね
子どもに何か言いたくなった時は
自分の心を見つめてみるといいと思う。
目の前にいるのはわたしだから
そうなんだね~と聞けなくて
子どもに、もっともっとと要求したくなったら
わたしがわたしに何か要求していないか
もっともっとと頑張らせようとしていないか
このままじゃダメだと思っていないか
そんな風に見てみると
子どもの言動に一喜一憂することが少なくなってくる。
子どもじゃなくて
やっぱり自分のキモチを整える方が
先なのでーす(^-^)
■個人カウンセリング■
カエル塾心屋流
リライトカウンセリング
「魔法の言葉」を言ってみることで
問題の根っこに気づき
思い込みをひっくり返します。
誰にも話したことのないこと
誰かに話したいこと
誰かに聞いてほしいこと
話しに来てくださいね。
話すことで楽になること、ありますよ。
2月の詳細・お申込みはこちらへ
リライトカウンセリング
「魔法の言葉」を言ってみることで
問題の根っこに気づき
思い込みをひっくり返します。
誰にも話したことのないこと
誰かに話したいこと
誰かに聞いてほしいこと
話しに来てくださいね。
話すことで楽になること、ありますよ。
2月の詳細・お申込みはこちらへ
■親子心理学講座SHINE■
子どもとの関係を、不安から安心へ
親子は鏡って本当?
わたしが変わると子どもが変わる!?
お母さんの心 (潜在意識) に焦点を当て、
ココロを整えていく講座です。
来年2月、第1期スタート!(全4回)
第1回 2月24日(水)
第2回 3月15日(火)
第3回・4回はお申し込みの方と決めます。
詳細&お申し込みは こちら
親子は鏡って本当?
わたしが変わると子どもが変わる!?
お母さんの心 (潜在意識) に焦点を当て、
ココロを整えていく講座です。
来年2月、第1期スタート!(全4回)
第1回 2月24日(水)
第2回 3月15日(火)
第3回・4回はお申し込みの方と決めます。
詳細&お申し込みは こちら