今年のドームも
東京ドーム 12/12(土)、12/13(日)
京セラ   12/31(木)、1/1(金)

は、KinKi Kids用に確保してあると思います。

発表は、10月中旬頃。

2人がスタッフと話し合いが行われるのは、9月頃。

今年の夏は、2018年2月5日の記事より、

KinKi Kids堂本光一(39)主演ミュージカル「Endless SHOCK」が4日、東京・帝国劇場で2018年公演の初日を迎えた。作・構成・演出を手がけたジャニー喜多川氏が取材に応じ、2020年東京オリンピック(五輪)期間中に「SHOCK」の要素を含めた特別公演を上演するプランを明かした。

 ジャニー氏は「2020年、東京オリンピックをやっている時に、日本を見に来た人たちには『SHOCK』も見てもらいたいですよね」と切り出した。現在は昼公演は午後1時や同3時、夜公演は午後6時から上演しているが「オリンピックを見た後に来ても間に合うように、期間限定でもっと遅い時間にしてもいいんじゃないでしょうか。日本は夜、遊ぶところが少ないから」と提案した。



2年前から、2020年夏に、帝劇で上演される事を、ジャニーさんが決めていたので、オリンピック期間限定で遅い時間からするでしょうね。

とはいえ、SHOCK上演時間が18時からしても、21時くらいに終了なのを考えると、19-22時、20-23時、21-24時。

7/24〜8/9がオリンピック開催時期。
パラリンピックは、8/25〜9/6。

トレイン問題は、
  1. JR山手線、東京メトロ・都営地下鉄の各線
    概ね2時00分過ぎまでの運行を検討
  2. その他の路線
    概ね1時台から2時00分頃までの運行を検討(路線により異なる)
なので、都内近郊は、1時くらいまでなら大丈夫。


だけど、オリンピック競技終了のほとんどが22時くらいだったりするんだよねガーン

と考えると、遅らせて上演しても、19時か20時だろう。

新幹線は、そのまま変更はないので、新幹線での遠征組はきつくなるでしょうね。

1日2公演するのかなぁ…。

2020のjrデビューはなくなったんだろうなぁ。
ジャニーさん、タッキーにメンバーは伝えてたんだろうか?この時点では、まだタッキーは引退考えてないからなぁ。ジャニーさんの頭の中だけなんかな?

2020がなくなり、ストスノのデビューになったんかな?

あの時点では、ジャニーさんの推しは、ハイハイ、美少年だったような。

タッキーが子会社の社長になって、ストスノを推しだし…今に至る。ま、トラジャ、ハイハイ、美少年、なにわ男子は、次にデビューなんだろう。


色々考えると、ドーム公演をしたいGが沢山いて、嵐が休止した後、どのGに割り当てられるのか…。

ファンクラブ会員数で行くと、キンプリがドームしてもおかしくない。

年末年始の東京ドームは、ジャンプ。
クリスマス近くの京セラは、ウェスト。


エンドリケリーは、5〜9月頃(平安神宮含む)

光ちゃん、今年は、2〜3月帝劇。7〜8月も帝劇。9〜10月梅芸と予想。今年、SHOCK20周年だから、もしかしてもしかすると、10月〜11月は、博多かも。

2021年7月21日〜KinKi Kids25周年yearが始まる。
その1年前辺りから、アリーナ、ホールツアーするのかを決めていかないけなくなるよね…確か。(場所を確保しないといけないんだったような。)

流石に、Oアルバムのリリースもしないかんだろうし…。考えれば考える程、光ちゃん大変だな。