なんとなく空は秋めいているのを感じてるのに、

終わらない暑さ。



こんなに暑いのはもう勘弁してください(T_T)

エアコンなしではこの街では生きていけない。

暑すぎて蚊が活動していないのだけが救い。←
(世界一苦手なのが寝てる時に襲ってくる蚊です)





***




おかげさまで9/23ダイニングベンLiveのご予約は満席となりました!


秋仕様のフライヤー!



20時ジャストに待機してくださった方もいて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。



発表して、当日に申し込みを頂けることが、どれだけ勇気をもらえることか。


めちゃくちゃ力になります、ありがとう。
予定を調整してくれて、ありがとう。






もっともっと
まだ自分の音楽を届けるべき人たちの元へ

歌いにいけるように頑張らなくてはならない。





そういえば、先月のKaishinくんのみかぼみらい館ソロライブの時に

1st album 『朝日が僕らを待っている』
ついに完売しました!





もしかしたらどこかの店舗に残っている可能性もゼロではないですが、

私の手元にあった在庫はすべてなくなりました。

本当にありがたいです。


手にとってくださった皆様、
本当にありがとうございました。



そして
1st album『そらいろの窓辺』も
好評につき、このたび追加生産いたしました!





CDが売れない時代に手にとって頂いて、
本当にありがとうございます。




これからも大切に売っていきたいな。

大切な作品だから。






いきなり変なこと言うけれど、

私はアーティストとして
一度死んだと思ってます。(本音)
色んな意味で。




イチから、いやゼロからやり直していく気持ちで

ひとつひとつを大事に

挑戦していかなくてはと思ってます。







だって、叶えたい夢を
夢のまま終わらせるわけにはいかないから。



絵本を出版して、絵本作家になる。

スピッツの草野マサムネさんとデュエットする。



叶えるために、行動しなくちゃね。

泥くさくても。

いっぱい失敗するぞー!(謎の気合い昇天)
だって失敗は挑戦の証だものね。



いつも心のそばで支えてくれるみんなに感謝しています。






新曲がやっと形になりそうです。



作りかけの状態で大切な仲間に
少しだけピアノを合わせてもらいながら聴いてもらった。

そしたらこの曲すごく好きと言ってもらえたので

嬉しくて調子にのって、曲作りに励みました。


そう、わたしという人間はすごく単純なんです。

褒められて伸びるタイプです🙋‍♀️笑





少しずつでも、またここで新曲が作れていることに幸せと、ほんの少しの驚きを自分に感じています。


いつまで歌えるのかなぁとか
いつまで続けられるのかなぁとか

なんともいえない気持ちが巡ることもあるんだけど



そんなことよりも

耳が聞こえて

声を出すことができて

ギターやウクレレの弦を押さえて
音を鳴らすことができて

どんな形でも自分の歌というものを
作り上げることができることを


とても幸せに思うようになった。








私はシンガーソングライターです。と

ここにきてやっと
実感して言えそうな気がする。


いまさら!笑





***




今日も読んでくれてありがとね。

またブログ書きます。

羽田りさでした:)