横浜市チベット地区のRiko家。
本日は、たまたま縁があって、地元の農家さんのお手伝いをすることにグー

うちから歩いて5分くらいのところなのよ。



富士山が真っ白。
ここのところ天気も良くない日が続いてたけど、今日は抜けるような青い空。



集まった援農ボランティアは、5人。
役所の担当課の人たちも4人ほど。
それに、ケーブルTVまで来てたー🎥



畝の長さは50メートル。
同世代の女性4人と、農業やってる男性ひとり。
2時間まるまるじゃがいも掘り🥔🥔🥔🥔







半分くらい掘ってくれれば…って農家のおじいちゃんが言ってたんだけど?
気合で全部掘ったどー。

なんと、総量約1.5トン(笑)




用意してた籠が全然足りなくて、農家さんが慌ててたわ爆笑


お土産は、持てるだけのじゃがいも飛び出すハート



欲張って詰め込んだら、袋破れたー。
しかも、その場面ばっちりケーブルTVのおじさんに撮られてたという滝汗


晩ごはんは、肉じゃがよっラブラブ



カレーなら、1個で十分だよ〜、と言われた巨大じゃがいも🥔


春植えのじゃがいもは大きくなると割れたり空洞ができたりするらしいんだけど。
秋じゃがは、中までみっしり、キレイなおイモラブ




大きなお鍋に、たっぷり作ったチョキ




ほっくほくですわ〜❤




楽しかった。
けど、すごく疲れましたよあせる
ほんとに、農家の方々は大変ですよねー。


ちなみにワタシは午後は普通に在宅で仕事をしたんですけどね。
体力使い果たして、へっとへともやもや


今週は、あと2日出社あせる
明日からも、頑張ります笑い泣き