皆様、こんばんはニコニコ
今日はずーーーっと家でゴロゴロ。


本当は今日、営業さんが我が家にエコカラットのカタログと、工期の日程表を持ってきてくれるはずやったんですけど

HMから我が家までの道で、主要道路が除雪が進まずに分断されていたり、まだ燃料の確保が難しいことから、危ないから来ないでハートと連絡しましたニヤリ

現場も雪かきを全くしていないし、足場も雪が積もってるので、工期が遅れてもいいから、とにかく安全を優先でお願いしますと伝えましたウインク今のところ3月末に完成予定ですが、引っ越しはGWと考えていますのでキラキラ


さて、子供部屋のことなんですが……


ベッドは、アパートで使用中の白いスチール製のロフトベッド。



今は下に私がシングルベッドを入れて2段ベッドにして使ってます。

新しい部屋では下にウッドシェルフと、チェストを入れようと思います照れ


机はこちら


お、値段以上さんです(笑)
妹夫婦が入学祝として買ってくれるそうですハート
シンプルで、大きくなっても使えそうなデザインが気に入ってますラブ


椅子はこちら


イームズチェアのリプロダクト商品ですキラキラ
ファブリックのパープルピンク❗脚はブラウンですチュー
こちらも妹夫婦が買ってくれます(笑)


天井からは、フラワーポンポンや、ハニカムボールを吊り下げようと思いますルンルン



これは、アパートのトイレキラキラ

かわいい子供部屋になりますようにラブ




今回の大雪では、岡山県総社市から除雪車用の軽油が送られてきたり、自衛隊の方がたが昼夜を問わず除雪をしてくれたり、私もアパートの駐車場で車がスタックし、アパートの皆さんや近所の方に助けて頂いたりと人の温かさを改めて実感しました爆笑
いまだ、物流は完全に回復したわけではないし、燃料も少ないし、給水制限もあるし、車はボロボロになるし、雪かきで筋肉痛になるし、でも電車やバスが少しずつ復旧してきたりと人の強さを感じます❗
明日からまた強い寒波到来です滝汗
大雪のダメージくらって更に大雪となるとどうしようもないので、大雪にならないことを祈ります(笑)


読んでいただきありがとうございますウインク