英語リトミック講師養成講座 ナツメ組 終了しました | 吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

英語リトミック講師養成講座、ナツメ組が先日終了しました♪

 

東京、神奈川、沖縄、茨城などいろいろなところから

ご参加くださいました♪

 

 

生徒役としても、身体をたくさん動かしていただきました♪

 

 

デモレッスンの割り振りが決まったら、

試験のときのように、準備時間を取っています

 

 

ボールやスティックなどの小物は、見ていてもワクワクします♪

 

 

すでにレッスンをされている先生たちもいらっしゃって、

いろいろなアイデアを実践いただきました。

講師からだけでなく、受講者の皆さんからも、学べますね♪

 

 

 

 

 

英語かピアノ、どちらかが苦手な方は、

ペアでデモレッスンをしていただくことも可能です♪

 

 

講座3日目。みなさん上達されて、

先生役をスムーズにされていました♪

 

 

いただいたご感想をご紹介しますね。

 

今回、ナツメ組に参加できた事を嬉しく思います。1日目は、大丈夫かな?と不安がつのりましたが、仲間のみなさんと接していく中で、緊張もほぐれ楽しく参加する事ができました。又、実践中心で、すぐにクラスで使える学習で、他の皆さんのアイディアやそれぞれの持っているスキルを観る事で、大変参考になりました。 Tomoko先生をはじめ、仲間の皆様に出会えた事、大変嬉しく思います。 

 

 

実践的でありながら楽しく有意義な時間を過ごせました。

自分でもやってみることで、課題点も見つかりますが、自信にもつながったと思います。また一つのピクチャーカードからでも他の参加者の方のアイデアや表現方法が勉強になりました。

日本語のリトミックと受講させていただきましたが、先生それぞれの個性も感じられ、似た内容の部分もまた違う角度で体験することができました。

 

 

3日間と短い期間ながら、リトミックを通して音楽を身体全体で感じる大切さを学びました。リトミックについて右も左もわからないまま参加して初めは不安でしたが、先生のお人柄に癒されて、伝える技術に一気に引っ張られて、実りある経験になりました。

 

 

3日間の間に、レッスンの流れ、教材の使い方、その目的や注意点、発展のさせ方などなど、本当にすぐに役立つことを沢山教えて頂き、充実した3日間でした。 

また、TOMOKO先生の引き出し方のうまさからか、参加者全員が、徐々にそれぞれの個性や、持っているものを発揮していったような感じがあり「リトミックを通して出来ること」の一部を見られたような気がして、すごく嬉しかったです。 

温かいクラスで本当に楽しかったです。。

 

 

ご感想、本当にうれしいです♪

 

ナツメ組の皆さま、ありがとうございました!

 

今後のご活躍も、とっても楽しみです♪