今年度もありがとうございました 吉祥寺・オンラインの英語リトミック | 吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

先日、今年度のクラスがすべて終了しました。

 

 

1~2歳クラスは親子でほっこり、あたたかな雰囲気。

でもみんな集中力があって、言葉もとっても上手になってきました♪

 

 

 

2~3歳クラス。下のお子さまたちも、とっても大きくなって、最近は一緒に参加してくれることも。とってもにぎやかなクラスです♪

 

 

 

園児Aクラスでは、音符の読みも、アルファベット読みも、とっても上手にできるようになってきて、先日はきらきら星のハンドベルの演奏もバッチリでした♪

 

 

 

園児Bクラスでは、小文字のアルファベットを読めるように。

音感もばっちりついてきています♪

3月はひなまつりにちなんで、日本音階を使った即興演奏を、ピアノ、鉄琴、ハンドベルで自由に楽しみました。

 

 

 

 

オンラインクラスも、それぞれのクラスで楽しみながら、カリキュラムを進めています♪

 

 

 

 

 

 

 

写真を撮り忘れてしまったクラスもありますが、基本的に少人数で、一人一人丁寧にフォローしながら進められるので、マイペースなお子さまにも対応できます♪

 

 

 

 

ベビークラスは月1回の単発クラスですが、繰り返しご参加くださる方が多く、とってもうれしいです♪

赤ちゃんのころから、活発に歩き始めるまでの貴重な成長を見られて、私にとっても喜びです♪

 

 

 

昨年度のレッスンアンケートにていただいたご感想をご紹介しますね。

 

歌ったり踊ったりする事が好きになりました。また、先日ご飯を食べている時に「yummy」と言ってくれました。レッスンで使っているので自然と覚えて使えるようになったようです。

 

 

親子クラスの時から4年間続けてこれたのは、先生の楽しいレッスンのおかげです。リトミックはすぐに結果がみえるわけではないですが、毎週続けた事によって耳が鍛えられたと実感しています。初めはできなくて恥ずがっていましたが、毎週の積み重ねでできるようになってきた事で自信がつきリトミックのレッスンを楽しみにして通っていました。
最近は、ピアノのメロディーを聴いてその音をピアノで弾けるようになりました。自然に身について自然に弾けるようになっていたのでびっくりです。
 レッスンでは普段使えないような楽器に触れたり、皆で合わせて演奏したり音楽の楽しさを教えていただきました。

 

 

リトミックと英語を季節に合った題材で学べとても楽しかったです!先生がとても優しくこども達に寄り添いながらレッスンを進めて下さるのもとても素敵でした。
息子は体を使いながら単語を覚えるアクティビティが好きみたいで、特に12月は家で何度も「ジンジャーブレッドマン!」とケラケラ笑いながら楽しんでいました。
先生のお陰で今まで以上に英語や音楽を好きになっています本当にありがとうございました!

 

 

身体を動かしたり絵本や音を聞いたりとメリハリがあり、少人数で自由に楽しめる雰囲気がとても良かったです。
子どもはフープがお気に入りでおうち遊び用にも購入しました♪

 

 

いつも楽しく参加させていただいています。
好きなアクティビティはおさんぽとknockknockknockです。
レッスンを始めてからは最初は泣いてばかりだったのですが、今は他のお子さんたちに興味関心が湧いてきたことへの変化を感じています。

 

 

先生の優しく温かい雰囲気の中で、毎回心地よく、楽しいレッスンで、親子で楽しみにしていました。今月の歌の練習やレッスンの復習も、いただいた動画ですることができるため、助かりました。
英語の曲や単語をたくさん覚えたので、お風呂で歌うのが楽しみになっています。我が家では英語は使わないのですが、お勉強としての英語ではなく、少しでも日常の中で口ずさんでいることで、幼い頃から歌っている童謡のように、生活の中での英語になっていって欲しいと思います。
また、親子でピアノを家で弾きながら、リズムに合わせて歩いたり、娘が、「これは何の動物でしょうか?」と曲のイメージを膨らませてピアノや他の楽器を鳴らして伝えたりすることが増えました。人前で表現することが得意でない娘のですが、家で1人でデタラメに弾く曲は好きなようで、リトミックレッスンの中で、簡単な創作をご披露する時間は、そういう時間のきっかけになったと思っています。

 

 

コロナ禍で乳児が母以外から何かを学ぶという事が出来なくなっている中、このような母子共に有意義な時間を過ごせる環境を提供してくださっている先生に大感謝です。

 

 

先生のYouTubeも自宅でよく拝見しています。娘もテレビに先生と呼んで楽しんでいるのはもちろん、私もお歌の歌詞を学んでからレッスンに臨めるのでとても良いシステムだと思います。

 

 

子供が安心できるように毎回お決まりのお歌があり、その中で変化に富んだ内容になってる事も娘が安心して楽しめている秘訣なのかなと思っています。

 

 

毎日tap tap先生!と言って膝を叩いて、リトミックに行きたいと言ってる程楽しい時間を過ごせているようです。
吉祥寺周辺でいろいろリトミックの体験に行きましたが、グランドピアノでの生演奏はやはり魅力的で本物に触れながら、先生の季節に合わせたカリキュラムを受けられるのは私と娘にとって素晴らしい時間です。

 

 

子どもは体を動かしたり楽器を使うアクティビティを楽しんでいました。フォニックスや音符のカードを使ってリズムを覚えるのも良かったです。季節ごとのアクティビティも楽しかったです。音感やリズム感はまだまだながら少しは身についてきているかな?という感じなので、これからも家でできたらと思っています。

 

 

「いつも笑顔」の先生のレッスン、楽しませて頂きました。 1ヶ月に3回しか耳にしない習った曲を、しっかりと家で歌っていたりするので耳で聞くことの大切さを感じます。

 

 

今年度もレッスンへのご協力、ありがとうございました。

 

 

来年度もよろしくお願いいたします♪

 

 

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

 

 

リズムスペース レッスンカレンダー メールマガジン

リズムスペース Instagram