今年度もありがとうございました 吉祥寺・オンラインの英語リトミック | 吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

 

先週、今年度のクラスがすべて終了しました。

 

今年度は、小さいころから見てきて、年長さんで卒業されるお友だちが何人もいて。

とっても感慨深いラストレッスンでした。

 

一番ながくて、1歳になりたてのころから卒業まで通ってくれたお友だちもいて、みんなの小さいころの写真を見返したりして、じーんとしてしまいます。

 

 

 

オンラインクラスでも、修了証授与式をしました。

 

 

子供たちみんな、ここ数年でたくさん成長して、リズムも、音感も、自分で選んだり、作ったり、表現することも、どんどん上手になってきて。

 

数年に渡って、子供たちの成長を見られること、私にとっても喜びの連続です。

 

 

 

親子クラス、小学生クラスでも、記念撮影をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年度のレッスンアンケートにていただいたご感想をご紹介しますね。

 

最近では時計のアクティビティや体をたくさん動かすアクティビティが好きなようです。 家でもたまに電子ピアノを弾いたりしていることもあります。リズム感が少しずつついてきているかな?と感じています。音符を読んだりすることも徐々に教えていただいているので、この先ピアノも習わせたいと思っており、役に立ちそうです。

 

 

Tomoko先生のレッスンは、リズムをとる、聞く、表現する、音符を読むなどなど、それぞれの課題へのアクティビィティのバリエーションがとても豊富で、受講する子供達の様子を見ながら、その子達に合った方法でレッスンを進めてくださるので、子供が「できた!」と達成感を味わうことができています。 例えば、娘は人前で表現することが苦手で緊張しがちなのですが、親子で向かい合って手遊びの様にリズムを取ったり、ダンスをするアクティビティがあったりと、楽しくリラックスしてレッスンできるように配慮をして下さっていることを実感しています。

 

 

とても楽しんで参加することができました。今でもクラスでやった歌を家でニコニコしながら歌ったり動いたりしています。スカーフを使ったpeekabooが特に好きな様でした。

 

 

慣れてくると、体調も気にせず、周りも気にせず参加できるオンラインクラスも便利だな、と思うようになりました。子供も対面よりも恥ずかしさがなくなるのか、リラックスして参加できるようになったのも良かったです。●●も頑張ってレッスンについていこうという意気込みも感じられるようになり、私も嬉しく思っています。

 

 

tomoko先生の暖かな雰囲気が毎回とても心地よく、子供もレッスンを受けてから英語だけでなく、ピアノや楽器に親しみを持ってくれました。

 

 

今年度もレッスンへのご協力、ありがとうございました。

 

卒業されたお友だちも、ぜひいつか一緒にセッションしましょう!

 

来年度もよろしくお願いいたします♪



 

 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

4月16日(土)15:30~

 

★イースタースペシャル 
イースターにちなんだ動物や、イースターエッグが登場します。 
イースターエッグを数えたり、おうちの中で、いろいろな色のものを探してもらったり。 
数と色のアクティビティをします。

 

 

カリキュラム例: 
・英語の手遊び歌 
・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 

・英語の絵本
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・英語を使って、拍子、ポリリズムなどの体験 
・色・形・大きさ・数などを、英語と音楽で学ぶ 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

キッズウィークエンド

 

 

 

 

 

 

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

 

 

リズムスペース レッスンカレンダー メールマガジン

リズムスペース Instagram