こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。
今日は、夏にぴったりな「泳ぎ」のリトミックをご紹介しますね。
・Crawl (クロール) =4分音符
・Breast stroke (平泳ぎ) =2分音符
・Doggy Paddle (犬かき) =8分音符
この3つの泳ぎ方を基本に、リズムに合わせて泳ぐ感じでステップします。
日本語だと、「パシャパシャ」「スイスイ」などの効果音をつけながらやると良いですが、英語なら、"Splash", "Woosh", "Pata, pata" など使えます。
英語は効果音を表す言葉が、日本語より少なくて、見つけるのが大変だったりするのですが、上記はネイティブの先生に教えてもらいました。
泳げないお子さまでも、泳いだ気持ちになれて、爽快!
園児Aクラスの様子、
クロールは4分音符、と判断して、泳いでいます♪
先月の0歳〜小学生向け、オンライントライクラスでも実践して、子供たちの、いろいろな泳ぎ方を見せてもらいました♪
園児Bクラスでは、さらにリズムのパターンをつけて実践しています。
4分音符、2分音符、8分音符の区別がつけば、単純なピアノやギター、声などでも実践できますので、おうちでもやりやすいかなと思います。
まだまだ暑い8月、泳ぎのリトミックで、爽快感を味わってみてください♪
★0歳〜小学生向け、オンライン英語リトミック、お申し込み受付中です!
8月21日(金)15:30~
お申し込み、詳細は、こちらよりどうぞ。