10月22日 英語リトミッククラス内容 | 吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」

今日扱った歌たち:
・Open Shut Them
・The Wheels on the Bus
・Twinkle Twinkle
・Old MacDonald Had a Farm


音に合わせて歩いたり、走ったりするアクティビティ、スティックを使ってのアクティビティ&セッションを、ちょっと長めにしました。

はじめて、双子の男の子たちが参加してくれて、すっごく元気で、置いてあるものとか、興味を持つと突進、という感じで、エネルギーに圧倒されたり(笑)

日頃からこんなエネルギーの中で子育てしているんだ、と、お母さんを本当に尊敬しました。


お母さんのためのプチ講座では、お母さん自身が、声のトーンを使い分けて、役になり切り、子供に言うことを聞いてもらうワザ、についてお話しました。


例えば、歯磨きを嫌がる子に、

「お母さんが歯磨きしていい?」
「やだやだ」
「じゃあワンワンが歯磨きしていい?」
「やだやだ」
「じゃあぞうさんが歯磨きしていい?」
「んー、いいよ」

と選んでもらい、その選んでもらった役になりきって歯磨きすると、子供がすんなり歯磨きさせてくれる、という感じ。


子供自身に「選ばせる」というワザは、私もテレビで知ったのですが、これは本当に効果的。

それに、声のトーン、臨場感をプラスすると、もっと効果的。

ぜひ使ってもらいたいワザです♪



本日もご参加、ありがとうございました。



次回は11月12日(水)です。

ご参加希望の方は、以下のフォームよりお申し込みくださいませ。

http://rhythmspace.wix.com/tokyo#!contact/c1z94