水道水、飲む? ブログネタ:水道水、飲む? 参加中

ミネラルウォーターを買うという習慣が僕にはありません。自分の部屋にはヴィッテルやヴォルヴィックのボトルが数本並んでいますが、それも別に好きで買ったわけではなくて日常的にライブハウスのドリンク交換でもらったもの。非常用の水として備蓄しています(笑)。

だから水道水飲むのには抵抗ないよ。蛇口ひねった水が飲めるっていうのはただでさえ日本国ならではの特権。外国ではこうは行きません。そりゃ身銭切って買うんだからミネラルウォーターは美味しいんだろうけれどさ、よくいう水道水のカルキ臭さとかが気になるくらいの味覚をお持ちなんでしたら。水道水を一度ケトルかなにかで沸騰させて、それを冷やしたものをボトルに入れて冷蔵庫で冷やして飲むのも手です。

せっかく水道からの水がそのまま飲料水になる国なのにもったいないなぁ~というのは、留学経験などがあるひとだと思ったことはありませんか? 僕はだからミネラルウォーターを買うっていうのはいまだにないんですよ。どうせ買うならお茶類を買いますね。

日本の水道局はさらに「おいしい水」を供給することにも懸命です。大阪の水道水なんてペットボトルにして売っているくらいだから凄いよね(笑)。
東京の水道局もこんなサイトを作って呼びかけていますよ。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tokyo-sui/index.html
水道水が飲料できる自国の文化をもっと僕らは知るべきではないでしょうか。

ところで、
僕は“水のような透明感”のあるポップミュージックを作るために試行錯誤している音楽家でもあります。久々のライブが決まりましたのでちょくちょく宣伝させていただきます。
北村和孝 rhythmagic 楽興のとき
fortune tune ---first live---
kazumi:vocal
kitamura:guitar
billy:bass

http://www.myspace.com/fortunetune

キュートで透明感あふれるカスミのヴォーカルをフーチャーした、ネオアコ/ニューウェーヴテイストの女性vo打ち込みロックバンドです。近々にMyspaceで音源も公開させていただきます。

2009年3月2日(月)OPEN:18:30/START:19:00
高円寺Club ROOTS(03-3330-0447)
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-22-3 群星館B1F(JR高円寺駅北口より徒歩1分)
http://www.muribushi.jp/
http://www.muribushi.jp/rootshp/schedule/2009/09_03/02.html
↑3/2のスケジュールページ。カスミちゃんの写真が載っています(笑)。
共演:HOUKA/Twinkle Party Dream/克己(KAZABANA)
チケット 前売:¥1200/当日:¥1500(1Drink別)

新曲を引っさげてのファーストライブ。お越し頂けるかたはディスカウントチケットを用意しますのでお気軽にご連絡ください。 …といっても、今回もともとがリーズナブルな料金設定なのでほんの気持ち程度になっちゃうと思いますが。Twinkle Party Dreamもポップテイストのある女性voバンドですね。KAZABANAのギタリスト克己さんはソロアーティストとして出演されるのだそうです。

CLUB ROOTSの1Fは行ったことのあるかたは御存知でしょうが、実に美味しい沖縄料理屋さんなのです。ライヴ終了後はそのままこのお店で打ち上げ&食事もできたらと考えております。fortune tune初のライヴというパーティみたいな感じなので、ぜひぜひみんなで楽しみましょう。新しいひととも積極的に声をかけて繋がっていきたいです。よろしくお願いします。 なお当日の出演は21:00過ぎになります。